真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

吉村芳生展へ行ってきた

2022-11-13 13:09:40 | 美術館・博物館
昨日はお昼ご飯を待ちながら、スマホから投稿したので、撮影可の絵だけをアップ。
レオニダス本山から9周年セールの案内ハガキが届いたので、合わせて行ってきた。
寡聞なので知らなかったんだけど、鉛筆画を描く人。

これがまたすごい絵で、鉛筆(色鉛筆を含む)で写実画と言うか写真。
撮影可は最後の1枚だけだったので、絵はがきで。
すごいでしょ、ほとんどモノクロの写真だよね。
鉛筆で描いているので、粒状感が増感して高温現像した写真と同じなんだ。
水たまりの光沢、どうやって描いているんだろうね。
カラーはカラーで写真そのもの。
藤は家紋なので、特に気に入って。
パンフを開くと
裏は
裏右側にある自画像、新聞紙に描いてあるんだ。
なんの違和感がないのがすごいよ。
撮影可の絵を再掲。
買ってきた絵はがき
知らない人だったけど、良い展示だった。
でも図録は買ってこなかったよ。(そこまで響かなかった)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたい展覧会がいっぱい

2022-11-13 12:09:07 | 美術館・博物館
松坂屋美術館で近日開催や近隣美術館の展覧会をもらってきた。
まずは2回行き損なったヨシタケシンスケ展
10,11日は障害者手帳があっても有料なので、17日に行こうと目論んでいたら、身内から17日に3回忌をやるとの連絡が😰 
しかたないな、24日に行くか。
魅力的なガラスも
瀬戸市新世紀工芸館で展覧会。
名古屋からなら、そんなに遠くない。

847は鉄だから、これも見逃せない。
名鉄と言えば、パノラマカー世代だからな。
ミュースカイはね。
まとめて行ってこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党、首相の対応を一斉に批判「更迭の決断遅い」「資質ゼロ」

2022-11-13 11:18:12 | Weblog


野党のバカさ加減にはうんざり。
罷免させろと言って、いざ罷免させたら、対応が遅いってバカじゃないの。
この前もそうだったよね。
大将首(首相)を取りたいんだろうけど、取ったところでその受け皿になり得ないし。
少しばかりの戦術勝したと言って、騒いでいるのはバカの証拠だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】岸田総理と李克強首相が“立ち話”日中関係の重要性について言及

2022-11-13 11:13:45 | Weblog


レームダックの李首相と立ち話をしてもね。
この程度の話をニュースとして取り上げるってのは、いかに日中関係が悪くなっているからを示しているだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花の季節

2022-11-13 11:04:12 | 
お袋がパンジーを欲しいと言うので、園芸店へ行く為に実家へ。
玄関脇の山茶花が咲いていることに気がついた。
家南側の八重白山茶花も咲いていた。
椿のつぼみも膨らみ始めている。
そろそろ冬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T-4 2機上がり

2022-11-13 10:55:24 | 航空機
たった今T-4×2上がった。
どこへ行くんだろう?
複合災害対応訓練へ参加するのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急消防援助隊全国から集結高層ビル火災、津波など複合災害への対応確認静岡県で合同訓練

2022-11-13 07:44:58 | Weblog


訓練の話じゃないけど。
昨日、名古屋へ行く際、東名で多数の消防車とすれちがった。
何かの演習かとみたが、これだったのね。
西日本からも相当数招集されていたようだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする