今日は遅番なので、予約投稿。
細見美術館の続きで、びらびら簪が中心。

秋田花嫁、これは明治から昭和の作品。

豪華な頭。

ここまでが秋田花嫁。

櫛巻き。
ここまでが展示室1。
階段を降りると

展示室2の前にあるタペストリー。

これがないと日本髪の部位名称がわからない。

扇梅鳥籠飾り金銀珊瑚びらびら簪。

鳥籠部を拡大。
細工が細かいね。
今日はここまで。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 433 | PV | ![]() |
訪問者 | 348 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,120,060 | PV | |
訪問者 | 1,038,759 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,158 | 位 | ![]() |
週別 | 2,171 | 位 | ![]() |