![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6b/53fc68617babf5c681a4f5ac6ccd2e09.jpg)
最近出張やら飲み会で、ブログへ書き込みサボリ気味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まぁ、ブログへ書き込みはどうでもいいが、8月になってから
通がしていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも出張へ行くたびに
(生中イッキ飲み、爆)
気が付くと体重が増えていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
これではいけないと、今日から朝練(体育会系のノリ
、夏休みだからね
)
今日はいつもの県道376号線(浜松御前崎自転車道線)ではなく、県道379号(浜名湖周遊自転車道線線)の澪つくし橋を目指す。
南回り(弁天から)か北回り(細江から)かどっちから行こうか考えたんだけど、明け方は風が無く、先に上り坂を片付けた方が楽だろうと、北回りで行くことに。(これが間違いの元か)
北側のバス通りを軽快に
で走る。
三方原台地へ上がる坂の信号で止められて、ゼロ発進となったが、何とか止まらずに登り切った(なにせ、ギアは1枚だからなぁ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
国道257号線を北上して、途中から姫街道(県道261号磐田細江線)へ。
久しぶりに姫街道を通るので、記憶が曖昧で最初の下り坂でもう気賀(細江)へ到着と勘違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
下りはじめたら、前に上り坂が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ズーム アンド ダイブ(
じゃない、爆)で上り坂を駆け上がる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今度は本当に気賀への下り坂、お~ぉ、かなりスピードが出るねぇ。
落合橋を渡っている時、下流を見たら「澪つくし橋」が見える。
道がよくわからないから、都田川右岸堤防を河口(公式には河口じゃないはずだが)方向へ。
めでたく到着、所要時間46分、近いなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてと、舘山寺へ向けて出発(to be continue)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まぁ、ブログへ書き込みはどうでもいいが、8月になってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかも出張へ行くたびに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
気が付くと体重が増えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
これではいけないと、今日から朝練(体育会系のノリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日はいつもの県道376号線(浜松御前崎自転車道線)ではなく、県道379号(浜名湖周遊自転車道線線)の澪つくし橋を目指す。
南回り(弁天から)か北回り(細江から)かどっちから行こうか考えたんだけど、明け方は風が無く、先に上り坂を片付けた方が楽だろうと、北回りで行くことに。(これが間違いの元か)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
三方原台地へ上がる坂の信号で止められて、ゼロ発進となったが、何とか止まらずに登り切った(なにせ、ギアは1枚だからなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
国道257号線を北上して、途中から姫街道(県道261号磐田細江線)へ。
久しぶりに姫街道を通るので、記憶が曖昧で最初の下り坂でもう気賀(細江)へ到着と勘違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
下りはじめたら、前に上り坂が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
ズーム アンド ダイブ(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今度は本当に気賀への下り坂、お~ぉ、かなりスピードが出るねぇ。
落合橋を渡っている時、下流を見たら「澪つくし橋」が見える。
道がよくわからないから、都田川右岸堤防を河口(公式には河口じゃないはずだが)方向へ。
めでたく到着、所要時間46分、近いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さてと、舘山寺へ向けて出発(to be continue)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます