ほっとひといき

普段の生活の中で、気づいたこと、楽しかったことなど、あれこれと。

「ちゃらさ」復活!!です

2011年09月10日 | 雑感

 

花も秋めいてきました、と書こうと思っていたのですが、今日は暑い!立派な残暑です。残暑負けをしそうな陽気ですが、皆さんはお元気ですか?

 

7月は出かける事が多く、娘には「ちゃらい親」だといわれてました。しかし!!8月は夏休みに入ったこと、暑かったことなどから、友達からの連絡も少なく、まじめ(?)に主婦をしておりました。丁寧に掃除をし、考えて食事を作り、「お帰りなさい」と笑顔でお迎え。ナント完璧なんだぁ!

 

でも、こんなの続かない。そろそろ家にいるのも飽きてきました。(私、一応専業主婦なんですけどね)

 

9月に入り、お友達からもぼちぼち連絡がくるようになりました。と、思ったらばんばんメールが来ています。いよいよ「ちゃらさ」復活!!です。先週は、すでに2回ランチをしてしまいました。久しぶりの「ちゃらさ」に、少し疲れています・・・。

 

ところで、突然ですが、「高尾山」に出かけたことはありますか?娘が友達と行って来ました。私はもう随分行ってません。あんまり変わってないような気がしますけど。懐かしくて、皆さんにも雰囲気のおすそ分け第2弾です。またまた写真をわけてもらっちゃいました!(第1弾は花火の写真でした)

 

もっと秋めいているかと思いましたが、そうでもなかったらしい。(秋の写真を分けてもらおうと思っていたのですが) もう少しして、紅葉の時期はいいでしょうね。ただ、人が多くなるからどうでしょう?

 

秋に入り、(暦の上でのことですが)、皆さんは何か変化がありましたか?何かいいことがある秋でありますように・・・。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚は? | トップ | 残暑の中・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高尾山 (kurak)
2011-09-10 22:31:53
昔々、ずーっと若い頃の真夏に一人で高尾山から相模湖までハイキングした事が有りました。自然を満喫しましたと云いたい処ですが最後は足を引きずる様にして相模湖駅に到着、どうも昔から無茶をする運動が直っていないようです。
返信する
高尾山は (Akiko.H)
2011-09-11 12:26:35
いよいよ、「ちゃらさ」始動ですね。
季節も過ごしやすく、食べ物は美味しいし、大いにエンジョイしてください。
高尾山には、2年前の夏に行きました。
ミシュラン観光ガイドで三ツ星に選ばれてから、外国人が多いのにはびっくりしました。
植物の種類も多く、もっと近かったら四季折々に行ってみたい、お気に入りの場所です。
返信する
秋を満喫しましょう! (shige)
2011-09-11 16:25:55
まだ暑いですね…お店には秋物が飾ってあるけど、なかなか長袖を着る気になれません。

高尾山には随分前に2回行きました、最近は人が多いみたいですね。
又、機会があたら行ってみたいです。
返信する
高尾山 (あや)
2011-09-16 15:51:37
Kurakさん
Kurakさんは「無茶をする」人だったんですか・・・。確かに鶴見川沿いを自転車で走り続けるのは、無茶かなよ思うこともありますが。でも、無茶をできるのはすごい!まだまだ青春!!ですね。その体力がうらやましいです。

Akiko.Hさん
Akikoさんの高尾山行きはきっと私とは違うと思います。当然、下から自分の足で登られるんですよね?私は当然リフトかケーブルカーです!

Shigeさん
私も久しく高尾山に行っていないので、娘の写真を見て、ちょっと行ってみたくなりました。でも、紅葉の時期は人が多いんでしょうね。そのうちに、のんびり行ってみたいと思います。
返信する
高尾山に行けたら........。 (chiyo)
2011-09-17 19:11:17
東京タワー懐かしいです。手前の公園、芝公園に犬の散歩に行きました。高尾山にはいった事がありませんが写真を拝見してチョット行った気になれたのが嬉しい!!後でネットで拝見したら植物、野鳥、花、紅葉と素敵な所でいつか皆さんと行けたら幸せです。
返信する
高尾山! (あや)
2011-09-17 19:17:27
Chiyoさん
Chiyoさんは高尾山にいらしたことがないんですか?ホントに皆さんで行けたら楽しいかも。でも、その時はケーブルカーで行かせてくださいね!何だか皆さん、下から歩こうと言いそうでこわいです・・・。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事