今日は53回目の放送でした。先週の日曜日からアンコール放送が始まり第43回~46回まで放送されました。
第46回の放送(昭和53年頃)で都倉俊一さんの父上の話題が出ました。父上が外交官ということはおぼろげながら聞いていましたが、五木さんが大使館に呼ばれてお食事をご馳走になった時、大使を閣下と呼んで下さいとお付の方に言われたのだそうです。ビックリしました。閣下という言葉を広辞苑で引いてみると、「高位高官の人に対する敬称。旧勅任官・将官以上の人に用いた」とあります。お付の方の猿知恵だとは思いますが、今から31年前のことでとっくに時効の話ではありますが、我々平民には奇異に感じますね。全然関係ありませんがこの時代はピンクレデイ華やかなりし頃で、管理人が結婚したのもこの年でした。
アンコール放送が始まるようになると、そろそろ番組も終わりになるという予感がするのですが、今日の放送でその感を強くしました。激動の昭和も終わりを告げようとする昭和62年~63年当時を振り返っていましたが、最後に紹介された歌は美空ひばりさんの「みだれ髪」でした。美空ひばりさんとともに昭和が終わり、流行歌も終わりを告げたのではと語られていました。
3番に「春は二重に巻いた帯、三重に巻いても余る秋」という表現が日本語的な婉曲的表現で、私も大好きなフレーズです。
次回は五木さんが作詞したあまりヒットしなかった曲を紹介するとのことですので、おそらく次回で一区切りとなるのではないでしょうか。ご本人も仰っていましたがよく続いたと思います。お疲れさまでした。
お話変わって、東京新聞に連載されている「親鸞」も明日が最終回です。私は最初から切り抜きをしていますが、今日で353回、明日の切抜きが終わったらもう一度最初から読み返してみようと思っています。
このことを東京新聞にも投稿して「ひろば」に掲載されました。この記事をスクラップブックの最終ページに貼り付けたいと思っています。
新聞のコピーを自慢げに貼ってみました。
スクラップもそうですがラジオ番組を録音するのに今まではミュージックキャリーを使用していましたが、欲しかったオリンパスの「ラジオサーバーVJ-10」がモニター販売で1万円引きで販売することをTBSの「大沢悠里のゆうゆうワイド」で知りました。早速購入してそろそろ1ヶ月になります。まだモニター販売していますのでご希望の方はオリンパスのオンラインショップのHPをご覧下さい。URLは下記のとおりです。200台限定販売だそうです。
http://fotopus.com/campaign/c090721a/
第46回の放送(昭和53年頃)で都倉俊一さんの父上の話題が出ました。父上が外交官ということはおぼろげながら聞いていましたが、五木さんが大使館に呼ばれてお食事をご馳走になった時、大使を閣下と呼んで下さいとお付の方に言われたのだそうです。ビックリしました。閣下という言葉を広辞苑で引いてみると、「高位高官の人に対する敬称。旧勅任官・将官以上の人に用いた」とあります。お付の方の猿知恵だとは思いますが、今から31年前のことでとっくに時効の話ではありますが、我々平民には奇異に感じますね。全然関係ありませんがこの時代はピンクレデイ華やかなりし頃で、管理人が結婚したのもこの年でした。
アンコール放送が始まるようになると、そろそろ番組も終わりになるという予感がするのですが、今日の放送でその感を強くしました。激動の昭和も終わりを告げようとする昭和62年~63年当時を振り返っていましたが、最後に紹介された歌は美空ひばりさんの「みだれ髪」でした。美空ひばりさんとともに昭和が終わり、流行歌も終わりを告げたのではと語られていました。
3番に「春は二重に巻いた帯、三重に巻いても余る秋」という表現が日本語的な婉曲的表現で、私も大好きなフレーズです。
次回は五木さんが作詞したあまりヒットしなかった曲を紹介するとのことですので、おそらく次回で一区切りとなるのではないでしょうか。ご本人も仰っていましたがよく続いたと思います。お疲れさまでした。
お話変わって、東京新聞に連載されている「親鸞」も明日が最終回です。私は最初から切り抜きをしていますが、今日で353回、明日の切抜きが終わったらもう一度最初から読み返してみようと思っています。
このことを東京新聞にも投稿して「ひろば」に掲載されました。この記事をスクラップブックの最終ページに貼り付けたいと思っています。
新聞のコピーを自慢げに貼ってみました。
スクラップもそうですがラジオ番組を録音するのに今まではミュージックキャリーを使用していましたが、欲しかったオリンパスの「ラジオサーバーVJ-10」がモニター販売で1万円引きで販売することをTBSの「大沢悠里のゆうゆうワイド」で知りました。早速購入してそろそろ1ヶ月になります。まだモニター販売していますのでご希望の方はオリンパスのオンラインショップのHPをご覧下さい。URLは下記のとおりです。200台限定販売だそうです。
http://fotopus.com/campaign/c090721a/