政府の肝煎りでスマホの料金引き下げが始まった事から遅れてはならじと
LINEMOの申し込み開始日3/17に申し込み。
2日後の3/19にはもう手元にSIMカードが届きました。
![1B524ED2-3F73-4A5E-B238-B1E9AB64112C.jpeg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/41dd9b7052bb79eb11611b4f1e5ee248.jpg)
![07CF6A2A-CA9D-4422-944C-41D3CD577D50.jpeg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/68a0b1ff2bcfbb106d3de89d6283d64b.jpg)
早速切り替えようと思ったのですが、日割料金がかかることやPayPayの特典が使えなくなることなどを
加味するとギリギリまで待った方が良いという結論になりました。
先に切り替えた方のトラブルも一週間も経てばネットに掲載されるのではというセコイ考えもありました。
小生が一番不安だったのはyahoo.ne.jpのメールがキャリアメールなのかという事でした。ワイモバイルのドメインの
メールは使え無いけどyahoo.ne.jpはLINEMOでも使えると思ったのです。
この辺の情報がなかなか掴めなくて、結局昨日3/25に切り替えてしまいました。
結果は心配したとおりで開通した途端にyahoo.ne.jpも使えなくなりました。幸い予備のアドレスをyahoo.co.jpで
持っていたので連絡は取れましたが、それからが大変です。
丸一日かけて方々に登録してあるメールアドレスを変更する事になってしまいました。
小生の確認不足が原因ですからとやかくは言いませんがYahooとLINEで作った会社なのに不便ですね。
LINEMOの申し込み開始日3/17に申し込み。
2日後の3/19にはもう手元にSIMカードが届きました。
![1B524ED2-3F73-4A5E-B238-B1E9AB64112C.jpeg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/41dd9b7052bb79eb11611b4f1e5ee248.jpg)
![07CF6A2A-CA9D-4422-944C-41D3CD577D50.jpeg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/68a0b1ff2bcfbb106d3de89d6283d64b.jpg)
早速切り替えようと思ったのですが、日割料金がかかることやPayPayの特典が使えなくなることなどを
加味するとギリギリまで待った方が良いという結論になりました。
先に切り替えた方のトラブルも一週間も経てばネットに掲載されるのではというセコイ考えもありました。
小生が一番不安だったのはyahoo.ne.jpのメールがキャリアメールなのかという事でした。ワイモバイルのドメインの
メールは使え無いけどyahoo.ne.jpはLINEMOでも使えると思ったのです。
この辺の情報がなかなか掴めなくて、結局昨日3/25に切り替えてしまいました。
結果は心配したとおりで開通した途端にyahoo.ne.jpも使えなくなりました。幸い予備のアドレスをyahoo.co.jpで
持っていたので連絡は取れましたが、それからが大変です。
丸一日かけて方々に登録してあるメールアドレスを変更する事になってしまいました。
小生の確認不足が原因ですからとやかくは言いませんがYahooとLINEで作った会社なのに不便ですね。