好天に恵まれた大型も終わってしまいましたね。皆さん如何お過ごしでしたか?
小生のミッション(1Q84 Book3の読了、と生垣の刈り込み)は昨日達成しました。
昨日はこどもの日、この日は年に数回お邪魔する鷲宮町(現在は久喜市)の光寿司さんで「穴子の一本握り」をいただくのが恒例になっています。休日でもランチの営業をされていて、サラダ・茶碗蒸し・お吸い物・デザート付きで握り鮨が1000円です。これに「穴子の一本握り」¥1680を注文し3人で分けていただきました。合計金額は3人で¥4680ですから食いしん坊にはお薦めです。
食後の腹ごなしに騎西町(現在は加須市)にある玉敷神社の大フジに立ち寄りました。このフジは春日部の「牛島」本庄の「骨波田」と並んで県内でも有名なフジです。近くの公園に無料駐車場がありますので、そこからシャトルバスか天気が良ければ歩いて行くのも良いでしょう。昨日は夏日でしたが行きは歩き、帰りはシャトルバス(¥100)を利用しました。園内に入って施設協力金100円を納めると、ボランティアの方が由来を説明してくれます。
その説明によると
・ここから2kmくらい離れたところの若山氏が寄付した樹齢400年のフジ
・フジの種類はノダフジとヤマフジの二つしかない
・ここのフジはノダフジでツルは上から見て右巻き、花も上から下に咲く
・ヤマフジはツルは左巻き、花はいっぺんに咲く
・肥料に酒粕や油粕などをくれるが費用も馬鹿にならない
等々を3分間で手際よく説明してくれます。
今年は天候不順だったためまだ7分咲きだとのことですが良い香りがします。
この分だと今週末が満開でしょうか。
神社の境内では神楽の奉納も行われていました。
この神楽は「エビスの舞」鯛を釣り上げるまでに色々なものが釣れてしまいます。ひょうきんな神楽ですので機会がありましたらご覧下さい。
小生のミッション(1Q84 Book3の読了、と生垣の刈り込み)は昨日達成しました。
昨日はこどもの日、この日は年に数回お邪魔する鷲宮町(現在は久喜市)の光寿司さんで「穴子の一本握り」をいただくのが恒例になっています。休日でもランチの営業をされていて、サラダ・茶碗蒸し・お吸い物・デザート付きで握り鮨が1000円です。これに「穴子の一本握り」¥1680を注文し3人で分けていただきました。合計金額は3人で¥4680ですから食いしん坊にはお薦めです。
食後の腹ごなしに騎西町(現在は加須市)にある玉敷神社の大フジに立ち寄りました。このフジは春日部の「牛島」本庄の「骨波田」と並んで県内でも有名なフジです。近くの公園に無料駐車場がありますので、そこからシャトルバスか天気が良ければ歩いて行くのも良いでしょう。昨日は夏日でしたが行きは歩き、帰りはシャトルバス(¥100)を利用しました。園内に入って施設協力金100円を納めると、ボランティアの方が由来を説明してくれます。
その説明によると
・ここから2kmくらい離れたところの若山氏が寄付した樹齢400年のフジ
・フジの種類はノダフジとヤマフジの二つしかない
・ここのフジはノダフジでツルは上から見て右巻き、花も上から下に咲く
・ヤマフジはツルは左巻き、花はいっぺんに咲く
・肥料に酒粕や油粕などをくれるが費用も馬鹿にならない
等々を3分間で手際よく説明してくれます。
今年は天候不順だったためまだ7分咲きだとのことですが良い香りがします。
この分だと今週末が満開でしょうか。
神社の境内では神楽の奉納も行われていました。
この神楽は「エビスの舞」鯛を釣り上げるまでに色々なものが釣れてしまいます。ひょうきんな神楽ですので機会がありましたらご覧下さい。