立体型マスク、作ってみました
今朝のあさイチでやってたので
作り方はこちら
ガーゼは今、薬局も手芸店も百均も売り切れでした。
家にあった使い古しのガーゼのタオルで作りました
2重ですが息はしやすいです
なので花粉用に使おうと思っているのですが・・。
今日はスーパーに買い出しに行ったら、入り口に、除菌用のおしぼりウエッテイが置いてありました。
皆さん、それでカートの持ち手を拭いておられたので、私も真似して拭きました
そんな中・・・、
店員さんの一部の方がマスクをしておられませんでした。
某ファーストフードの店員さんがマスクをせずに接客していて、ウイルスに感染してたということもあったので、何故?と思ってしまいました。
多数のお客様に接客する店員さんなので、マスクをしてほしいなと思いました。
車まで買った食材を運び、カートを返したあと、
除菌スプレーで手を除菌し、車に乗り込みました。
これでも100%の除菌とは言えないかもしれません。
家で石鹸でしっかり手を洗いました。
今、テレビでウイルス対策をやってます。
Q・洋服の試着はどうですか?
A・家に帰ったら、買った服を洗濯してから着るのが良いと思います。
Q・家の玄関のドアノブはどうですか?
A・除菌剤で除菌されたら良いかと思います。
おー、そんなこと思いもしなかった・・・。
それなら、宅配便の方が来られたら、サインしなくちゃいけないけど、
そのボールペン、怖いね・・。
いろんな人が触ってるから
化粧品が今週中にも届きそうだから、
届いたらすぐに手を洗おうっと
雪こそ降ってないけど、大荒れの天気でした。
早く、暖かくならないかな?