言った、主婦の文化祭が浦和パインズ
ホテルで開かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/82/1fa370295d5e219eb4ba8de8492a64bd.jpg)
10時過ぎに行ったらすでに熱気が満ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/f41e4694355688bcd41f17ffef619ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/a235725ae3d68ba46632eb1d5ee00e84.jpg)
すべてが手作り作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/1d6e1ca7f228ff9b91a7450dedcdc557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/34/218dd380d30e29808187711794d33a44.jpg)
この目玉焼きが目を引きます。
土瓶敷ですが、マジックが付いているので
使わない時にも邪魔にならず、さらに
使う時は裏返して使えるように施されていて
気の使われ方はサスガ主婦と感心します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/eb/01bf63ec0a5348f03a5b3696c5251727.jpg)
ディープチョーク
チョークで色を重ねたり削ったり・・・。
絵心のある人には楽しいことがイッパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/858a7b2abd78e2d5475f06f0ee76363e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fa/f13fa5dc4fc3cd31949b2f2f672b394d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/b626aad43ead2ae7236ce7c65cc49b1f.jpg)
カービング 野菜や果物に一刀彫で素敵な花に。
トルコのレストランでは色とりどりのカービングが
飾られていましたが、これを見て思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ce/d472a2d1aa2dac254856b7f032c9e64d.jpg)
特許を取った ポケかわ
パチンと洋服に留めればポケット代わりに。
ちょっとしたお出かけに便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/eb/1cf35ff8f9dbd6cdeaed74b5a7d3133b.jpg)
いつの時代も人気のテディベア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
奥にはビーズも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/3188e6eb319cdb0d2516b371345be9ed.jpg)
どれも主婦のアイディアとセンスが光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/0d9fc907ecf1dfad00cd1f7b873e8dc2.jpg)
終始賑わっていましたが、今年は美容関係が
多いように思え、時代の流れも感じられて
とても楽しいイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)