8時半頃ベランダからの満月の撮影です。
毎回カメラやスマホで満月を撮るけど全然
綺麗に撮れなくて歯がゆい!
たまたま昨日、テレビで 「スマホで月を綺麗に撮る方法」を
観たので 今日はしっかり実行したつもり。
ハッキリと丸く明るく取れたのは一歩前進!
友人にウサギさんも見たかったーと、上の写真を
ラインで送ったら ウサギのスタンプが返ってきた。
8時半頃ベランダからの満月の撮影です。
毎回カメラやスマホで満月を撮るけど全然
綺麗に撮れなくて歯がゆい!
たまたま昨日、テレビで 「スマホで月を綺麗に撮る方法」を
観たので 今日はしっかり実行したつもり。
ハッキリと丸く明るく取れたのは一歩前進!
友人にウサギさんも見たかったーと、上の写真を
ラインで送ったら ウサギのスタンプが返ってきた。
3等 末尾2桁で合致!
今年は切手シート5枚当選しました。
100本に3本当たる確率だそうです。
お年玉切手で、ま~るい形やシールになったのは初めてですね。
とっても可愛いし、大入りの文字に鶴亀で縁起がいいですね~。
埼玉県物産観光館 「そぴあ」
埼玉県の有名な銘柄や珍しい品々が揃えられて
一回りするだけでもとても楽しいです。
大宮駅西口のソニックの2階 パスポートセンターの隣。
今日 買った品です。
二つずつあるのは、孫にもと思って・・・。(^^♪
川幅うどんは、荒川の幅が鴻巣市で2537mで日本一の
幅なのに因んで作らています。
ゆでた後に好きな幅に裂くことが出来るそうで、今日のランチは
川幅うどんにしますー。(#^.^#)
秩父銘仙の名に引かれて手に取ったチョコレート!
銘仙柄の包装紙が昔の着物を思い出して懐かしさに心が和らぎます。
ブラック ホワイト 抹茶 ミルクで柄が違います。
3種類買ってきました。
抹茶を開けてみたら ビ~クリ!
包装紙と同じ柄がチョコにも。
すごい技術ですね~。
まったりとした抹茶の香りが口イッパイに広がります。
和と洋のコラボレーション。
最新の技術と日本の良さ、埼玉伝の良さを感じつつ、
幸せのティータイムになりました。
大宮駅の一角で工事を覆うようにボードに張り紙が・・・。
納得の文言 字体から相田みつを かなっと?
その中で特に気になった一枚は・・・
10代前で200~300年前?
と言うことは 約1720~1820年?(享保~文政)
たった10代前で 江戸時代 1024人のご先祖さまは
どんな生活ををしていたんだろう?
20代前では400年~600年前
1420~1620年
室町~江戸時代 (応永)~(元和)
100万人を超えるご先祖様?
想像も付かない!
生きていることに重みを感じるなぁ
大事にしなくちゃ ね。
平日の午後2時頃 静かな大宮公園です。
コロナウイルス対策でしょうか ベンチが増えていますねぇ。
感染者は一向に減らず マスコミは「先が見えない」と
憂鬱な言葉が行きかっています。
でも・・でも・・
季節はいつも通りに巡っていますね。
もう 紅梅が良い香りを漂わせて明るい気持ちにさせてくれています。
ホッとします。
小さな幸せ!
今年も見られた
今年も嗅げた
今年も来られた
有難う
当たり前のことが出来るだけでシアワセ
一日に一つでも小さな幸せを見つけて 感謝 ですね。
年の押し詰まった12月30日に今年最後の買い物でスーパーに行ってきました。
コロナウイルス安全対策で人数制限や手指やかごの消毒液が用意されています。
お店の人も大変だけど、お客さんも。
でもマスクや消毒、距離をおくなどは慣れてきましたね。
マスクをしなくても大丈夫じゃない?!と思われる静かな公園でも
日本人ですね 殆どの人がしっかりマスクをしています。
油断をしないで正しく恐れる!
来年も状況は厳しいけど気持ちは明るく過ごしたいですね。
今年も最後の一枚になってしまったカレンダー
素敵な写真が沢山あったのに捨てるのは・・・
そんな時、知人宅で出された紅茶には素敵なティマット!
カレンダーで作ったのを頂いたのよ と。
他にも作りたいという人がいて、一緒に教えてもらいました。
裏には和紙や、カレンダーでリバーシブルにしたりと個性が光ります。
一つ目の作り方は・・・
カレンダーを透明のファイルで挟んでマスキングテープでクルリ!
二つ目は・・・
カレンダーにマスキングテープを巻いてからラミネート加工。
世の中、コロナウイルスで大変だけど 身近な物を再利用して・・
SDGsにもなるし 何より仲間と一緒にお喋りしながら作るのは
楽しい時間です。
今日も、好きな柄のティマットで のんびり お茶しようっと。
こんなアサリ 見たことない
相当リラックスしてますねー
それにしても、足って こんなに伸びるのね。笑えます~
足じゃなく 水管だよって声が・・・。
しっかり出ているのは元気な証拠
その後、水を替えたら ちゃんと閉じました。
せっかく元気に生きてきたのに ごめんなさいねー。
感謝して頂きます。
お陰で 夫の大好きなお味噌汁になりました。
時代ですねー
IDやパスワード
でも、この手帳は持ち歩きするので記入はしません。
もし、落としたら?
生まれた年数で年齢が分かる便利な表で、年に何回かは
必ず利用します。
でも・・・100才までしか載ってない
伯父は105才・・・すこぶる元気だった105才と6ヵ月までは。
具合が悪くなって入院したら、コロナウイルスの影響で家族も
1ヵ月会うことが出来ず、やっと「ご家族は15分だけ会えますよ」と
連絡を受け面会に行くと・・・伯父の姿は髭ぼうぼう とは娘の話。
毎日 自分で剃っていたいた髭もそのまま
普段は年寄りと思えない位なんでもしっかり食べていたのに
動かないから食欲もなく、自由になるのはベッドの上だけ。
全くの病人になっていた。
コロナのことが無ければ もう少しだけでも長生き出来たのに・・・。
それは兎も角、お元気で100才以上の方がこの手帳を見たら
寂しいでしょうね~。
長寿国の日本は年を追う毎に100才以上の方は増えるでしょう。
ふと 長寿者の幸せ って?
楽しいこと 嬉しいこと イッパイあるといいですね。