![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/38bc31ef6192fb609f02ce0aacf0179b.jpg)
毎年、1年の前半の罪払いとも言われる
罪、穢れを祓い清め、後半の健康と正しい
生活が出来るように神様にご加護を願う
茅の輪くぐりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4b/627f80b9ab80c75343fa0000a9146cb5.jpg)
6月28日から7月2日までと日にちが
長くなったので列は出来ても苦になる程では
なくなりました。
今年は茅の輪くぐりに合わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
行われました。
神社の西に沿った細長い池 蛇池に昨晩200匹
今夕800匹のホタルを放って、1000人限定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/539279a71892f5c7845cd2f5d28ace89.jpg)
ホタルを驚かせないように50人ずつ時間を
ずらして19時~21時までの鑑賞です。
ホタルは光や音を嫌うために写真はフラッシュ無しで
と言われ、セットしていたけどあまりに暗すぎて
カメラの方が反応しなくて撮れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも、ホタルは元気にピカピカと輝きながら
飛んだり葉に止まっていたりして感動的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
神社内では氷川マルシェとして、食べたり飲んだり
足を休めたりする場所が設けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/6c04420deda22d2123c402deeae1c307.jpg)
場内には氷川神社やホタルに名を借りた
メニューがあり楽しい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/9a3b714ef4fd93f18374706ca3128dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/4a2c4ce74c206427e47544ff27542751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/84/6637c94dccc90f7573cd7f0e97cdffa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/13eddc407b36001780a544c1810a3c7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/3e682b84e626a7af18ba7a364774d87d.jpg)
今までは茅の輪くぐりをして、神社に人形を
納めてお参りしたら、そのまま帰ったのですが
今回は、お店があったり、ホタルが鑑賞出来たりと
楽しさが加わって充実した日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ホタルの参加者が茅の輪くぐりの人に負けない位
長い列を作っていたことは、ホタルを放つ為に
尽力を尽くした方々には嬉しいことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
来年からも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます