別名「雪中花」のスイセンが咲き始めました。
友人から頂いたこの水仙。
その時は、中々花が付かなくて3年目に蕾を見つけ
初めて花が付いた時には、とっても嬉しかったのを
思い出します。
太陽が好きで、手前の日の当たる所は咲いていますが、
奥に行くにしたがって、少しずつ日当たりが弱くなるので
まだ蕾状態です。
その内に満開になって、「匂い水仙」の名前のように、
良い香りを放ってくれるでしょう。
この花、気持ちを和らげてくれる効力があるようで、
毎日眺めては、ゆったりした気分に浸っています。
うちはまだ咲きません
香りがいいですよね~
それにお花が可憐でかわいいです。
満開になるのが楽しみですね
やっぱり日辺りの良い方から順番に咲くようで
面白いです。
花の持ちもいいので満開も楽しみです。