東北大震災が起きて今日で丁度1年が経った。
先日、まとまった支援物資を中継地へ届ける事が
できました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/7138bdacf76f9095f5abace1ce5a3eb5.jpg)
夏からずっと編み続けて、前回に続き
今回も素適なポンチョ・帽子・靴下などを
メッセージと共に提供してくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/f07f0bda76ee4ba2a673784c7d511658.jpg)
食器類・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/0628edb25d915977aa973400a777e080.jpg)
いくらあっても良い下着
やバッグ
など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/60b6f527648a4a2d568fce376a7636db.jpg)
まだまだ必要な暖房器具や、預かっているのでー
と、衣類のようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
ご協力下さった皆さん、有難うございましたm(__)m
今日は、3・11 震災1年という事で
TVや新聞では
この一年を振り返ったり、被災者のインタビューが
映し出される度に、悲壮感だったり、米軍初め
大勢の援助に感動したり、思うようにならない
生活の中にも頑張っている姿に涙が止まらない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう1年経ったのに・・・。
いつになったら・・・・。
悔しい思い 切ない思い 歯がゆい思い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも前向きな姿勢を応援するには、常に心を添わせる
事が大事と改めて思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
先日、まとまった支援物資を中継地へ届ける事が
できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/7138bdacf76f9095f5abace1ce5a3eb5.jpg)
夏からずっと編み続けて、前回に続き
今回も素適なポンチョ・帽子・靴下などを
メッセージと共に提供してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/f07f0bda76ee4ba2a673784c7d511658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/0628edb25d915977aa973400a777e080.jpg)
いくらあっても良い下着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0021.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0069.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/60b6f527648a4a2d568fce376a7636db.jpg)
まだまだ必要な暖房器具や、預かっているのでー
と、衣類のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_tshirts.gif)
ご協力下さった皆さん、有難うございましたm(__)m
今日は、3・11 震災1年という事で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
この一年を振り返ったり、被災者のインタビューが
映し出される度に、悲壮感だったり、米軍初め
大勢の援助に感動したり、思うようにならない
生活の中にも頑張っている姿に涙が止まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
もう1年経ったのに・・・。
いつになったら・・・・。
悔しい思い 切ない思い 歯がゆい思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも前向きな姿勢を応援するには、常に心を添わせる
事が大事と改めて思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
支援物資を届けることをずっと続けていらして
本当にご立派です
手編みの靴下や帽子など作って下さる方もご立派です。
政府の対応がはがゆいですね。
みんな一所懸命がんばっているのに・・・
なんだか被災者のことはあまり考えていなように感じます
編み物は時間がかかるのに頭が下がります。
心から「もう大丈夫」って言えるのはいつなのでしょう?
それだけ大きな災害で、気長に助け合わなければ
ならないですね。