※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

ボケの木に・・・

2006-07-30 18:15:52 | 植物・花
葉っぱだけになってしまったボケの木に実が
なっている。
数は少なく3~4個 毎年付くけど 
これって何?
いつもそう思いながら、そのまま放っておいた。
今年も緑色の実が付いているのでネットで調べたら
エエ~?!食べられる~?
10月頃に黄色くなるとよい香りがしてくるそうです。
それを輪切りにしてホワイトリカーに漬けたり
ジャムにしたりすると良いという事です。

漢字で「木瓜」って書くけど形が似ているからだそうで
酸味が強いけど美味しいらしい。
秋に挑戦してみようかな?・・・忘れなければ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ごう~が~い !! | トップ | 夏つげ花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう! (あんみつ)
2006-07-31 01:11:11
私も食べてみたい!

花が咲いて実が出きる木ってすばらしい。

写真では青リンゴのように見えますが、大きさも同じぐらいですか?
返信する
あんみつ様 (さっちっち)
2006-07-31 23:05:53
食べてみたい?

今は丸くてピンポン玉位だけど、

収穫するまでチャンと付いていてくれるか

どうか?時々様子を見るようにしましょう。
返信する

コメントを投稿

植物・花」カテゴリの最新記事