ムスカリの蕾がやっと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/73fd1d7926a0e183b5585808a7a377fd.jpg)
昨年の夏の猛暑続きのさなか、超多忙なハプニングが起こり、
水さえ遣れない、例年に増してのほったらかし状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/001331fc175a2ce13220a14b2eafcd3a.jpg)
今頃はいつも青紫のベルの花が並んでいたのに、今年は花芽が出てこない。
とうとう、枯らしてしまったか
とがっかりしていたところ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/6d9542bd953623775728bf3249457f13.jpg)
いつの間にか土筆のようなかわいい頭が見え始めました。
日に日に背がのびて、やがて白いフリルをつけた紫の花が開くでしょう。
植物の生命力ってすごいです。熱射のカラカラの土の中でじっと耐え、
春の訪れを感じて土の上に出てきたのです。
どんな土のところにも植物は芽を出します。今は瓦礫に覆われた被災地にも
きっと、草が芽を出し、やがて花を咲かせる時がきます。被災者の方達も
また大地にしっかり根を張って欲しいと願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3a/73fd1d7926a0e183b5585808a7a377fd.jpg)
昨年の夏の猛暑続きのさなか、超多忙なハプニングが起こり、
水さえ遣れない、例年に増してのほったらかし状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/001331fc175a2ce13220a14b2eafcd3a.jpg)
今頃はいつも青紫のベルの花が並んでいたのに、今年は花芽が出てこない。
とうとう、枯らしてしまったか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9a/6d9542bd953623775728bf3249457f13.jpg)
いつの間にか土筆のようなかわいい頭が見え始めました。
日に日に背がのびて、やがて白いフリルをつけた紫の花が開くでしょう。
植物の生命力ってすごいです。熱射のカラカラの土の中でじっと耐え、
春の訪れを感じて土の上に出てきたのです。
どんな土のところにも植物は芽を出します。今は瓦礫に覆われた被災地にも
きっと、草が芽を出し、やがて花を咲かせる時がきます。被災者の方達も
また大地にしっかり根を張って欲しいと願っています。