今日、水を売りに来た!
「ピンポ~ン
」チャイムの音にインターホンを取ると、「水について伺いたいのですが…」
から始まり、どうやら水を訪問販売しているらしい。水は用意してあるからいらないと断ったが、
あとで思った。この時期になんで売るほど水を持っているの?と聞けばよかったと。
我が家の水は放射能が測定された浄水場とは遠いし、「東京の水」として売り出しているほど
東京の水はいい水だと盛んにPRしていたくらいだから、慌てて水を買いだめする必要はないと思う。
赤ちゃんのいる家庭や妊婦さんは許されるけれど、そういう人たちが手に入らないと嘆いていた。
東京では店から今、水も消えた。
風評:世間であれこれとりざたすること。また、そのとりざた。評判。うわさ。(日本国語大辞典)
万葉集の時代には「人のなかごと」として、恋人同士が一番怖れたのが、この「うわさ」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/b17a1c1852f2b4d029e356d33687f616.jpg)
1200年前の人たちと変わらない人間の行動、こんなに文明が進んだ現代、風評に惑わされるのはやめたい。
みんながするからではなく、自分でちゃんと確かめて、判断して、行動に移したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/443ece86324e2760d57274fe3d139ece.jpg)
「ピンポ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
から始まり、どうやら水を訪問販売しているらしい。水は用意してあるからいらないと断ったが、
あとで思った。この時期になんで売るほど水を持っているの?と聞けばよかったと。
我が家の水は放射能が測定された浄水場とは遠いし、「東京の水」として売り出しているほど
東京の水はいい水だと盛んにPRしていたくらいだから、慌てて水を買いだめする必要はないと思う。
赤ちゃんのいる家庭や妊婦さんは許されるけれど、そういう人たちが手に入らないと嘆いていた。
東京では店から今、水も消えた。
風評:世間であれこれとりざたすること。また、そのとりざた。評判。うわさ。(日本国語大辞典)
万葉集の時代には「人のなかごと」として、恋人同士が一番怖れたのが、この「うわさ」であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/b17a1c1852f2b4d029e356d33687f616.jpg)
1200年前の人たちと変わらない人間の行動、こんなに文明が進んだ現代、風評に惑わされるのはやめたい。
みんながするからではなく、自分でちゃんと確かめて、判断して、行動に移したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/443ece86324e2760d57274fe3d139ece.jpg)