京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

さくらの里

2018-04-05 22:55:49 | 
佐賀から叔母二人が遊びに来ました。母と三姉妹、平均年齢80才を越えています。
この三人のお供をして伊豆を巡ってきました。

        
        走っている途中途中で桜の花を見かけたので、大室山の「さくらの里」に寄ってみた。
        山の麓の駐車場のあたりでは桜並木が少し花を残していた。

              
              「さくらの里」にはいろんな種類の桜が見られ、ベニシダレは5~6分
              咲きと言ったところでしょうか。

        
        「さくらの里」のメインの広場では、特徴的な大室山の姿と相似形のようなこんもり姿の
        枝垂桜が満開、あたたかな桜の春を堪能した。

                            
              春休みなのに、ウイークデーだからでしょうか、混み合うこともなく、
              桜の下で、のんびり。

        
        伊豆ではだいたい、紅色の枝垂桜が真っ盛りで、明るい伊豆の日差しがさらに華やか!

        
        あふれる桜の花にすっぽりと包まれて、出来なかった今年の花見をここで満喫。まわり
        に、ソメイヨシノ、オオシマザクラなどが白っぽく重なり合って、霞のようだった。
        
        叔母たちは、きれいかねぇ!を連発して満足げでした