京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

アニバーサリープレート

2018-04-24 22:36:35 | パーティ & 集い
今年も結婚記念日。

        
        結婚記念日会食の定番のレストラン、日本橋「ポンドール・イノ」
        1年に1、2回の訪問ながら10年以上通っているので、スタッフも親しく迎てくれます。

              
              今日は帰りに寄り道するので車。従ってOTTO はノンアルコールの
              スパークリングワイン。私は赤ワイン、これからもよろしく~

        
        テーブル花を写していたら、パンを撮り忘れた!

        
        前菜1:材料はハリイカ(へえ~!)に複雑なソース(雑な覚え方!)筍の素揚げや
        貝割れ、葉野菜を添えて。
        ベテランの紳士支配人がお料理の内容を実に流暢に説明してくれます。話を聞いている
        だけで美味しそうと思う!料理を絵として覚えるのだそうです。そう、それで目の前に
        料理があるように説明できるのですね。

        
        前菜2:アスパラにサーモンと春野菜。折角の説明ながら、食べたら忘れてしまう…

        
        クリーンピースのスープ。玉ねぎ、じゃが芋も入っているので、こってりと甘い。

        
        メイン1:牛ロース、片側だけ焼いて、スープでさっとしゃぶしゃぶ風に火を通した、と
        聞いたような…

        
        メイン2:アイナメのポワレ。焼いた魚の表面にレモンジャムバターが塗ってあるのだ
        そうです。手がかかっているなぁ。

        
        いろいろ葉物を乗せて。赤い葉脈がきれいな葉っぱはレッドソレイユというのだそうです。
        フルーツトマトが甘くて美味しかった!

              
              待ってました!ワゴンデザート。

        
        デザート1:OTTO は全種類を少しづつ。オナカいっぱいだ、とか言いながら。
        プリン、いちごのタルト、生クリームのたっぷり乗ったチーズケーキ、オレンジジャム
        が真ん中に塗られたチョコレートケーキ、マカロン生地でサンドしたヘーゼルナッツの
        ケーキ。

        
        デザート2:私はヘーゼルナッツ、チーズケーキ、チョコレートケーキの3種類。

        
        飲み物はコーヒー。お代りできます。

              
              日本橋コレドの隣、ユイト―ビルの1階。ビルの立ち並ぶ中に小さい
              中庭があります。若楓の緑が爽やかで、落ち着く雰囲気。窓の端に
              見える赤い鳥居はコマーシャルで有名な福徳神社。

              スタッフとの会話も楽しく、優雅に美味しいお料理を堪能しました。
              また一年、お互いに大事な日々を楽しみたいと思います。