我が大分県を「おんせん県」と呼称し、PRを開始するとの報道が出た時に、僕は批判しました。
今、その商標登録を巡って、県が批判の対象になっています。
言わんこっちゃない。
観光客を誘致するための取り組みで、人々の反感を買って他県を敵に回して、一体どうすると言うのでしょうか?
自分達の都合でしかものを考えないから、こんな羽目になる。
バカじゃねえか?
…思わず汚ない言葉を使いました。失礼。
最近の観光浮揚の取り組みで、呆れることがもう一つ。
黒田官兵衛の大河ドラマ化決定における中津市や県庁、地元マスコミ、観光関係者のはしゃぎようは何?
中津は、官兵衛さんと、何の関係もないから、はっきり言って。
中津城を築城した?官兵衛本人にとっては、いくつも建てたうちの一つに過ぎないでしょう?大河ドラマの経済効果なんて、主要な舞台にしか波及しません。官兵衛さんなら、姫路と福岡じゃないですか?NHKだって「中津ロケの予定はない」って言ってるでしょう。
そもそも、地元でも中津が黒田官兵衛ゆかりの地であることは全く知られていない。何か商売のネタはないかと探していた地域興し団体が、一部で細々と活動していたに過ぎないし、彼らの活動が今回の大河ドラマ化に何か貢献したようにも見えません。
何を騒いでるの?
まさに「捕らぬ狸の皮算用」そのまんま。
情けない…。
今、その商標登録を巡って、県が批判の対象になっています。
言わんこっちゃない。
観光客を誘致するための取り組みで、人々の反感を買って他県を敵に回して、一体どうすると言うのでしょうか?
自分達の都合でしかものを考えないから、こんな羽目になる。
バカじゃねえか?
…思わず汚ない言葉を使いました。失礼。
最近の観光浮揚の取り組みで、呆れることがもう一つ。
黒田官兵衛の大河ドラマ化決定における中津市や県庁、地元マスコミ、観光関係者のはしゃぎようは何?
中津は、官兵衛さんと、何の関係もないから、はっきり言って。
中津城を築城した?官兵衛本人にとっては、いくつも建てたうちの一つに過ぎないでしょう?大河ドラマの経済効果なんて、主要な舞台にしか波及しません。官兵衛さんなら、姫路と福岡じゃないですか?NHKだって「中津ロケの予定はない」って言ってるでしょう。
そもそも、地元でも中津が黒田官兵衛ゆかりの地であることは全く知られていない。何か商売のネタはないかと探していた地域興し団体が、一部で細々と活動していたに過ぎないし、彼らの活動が今回の大河ドラマ化に何か貢献したようにも見えません。
何を騒いでるの?
まさに「捕らぬ狸の皮算用」そのまんま。
情けない…。