さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より。。。

2012-11-08 13:13:20 | 料理
芭蕉菜の間引きしたものの蒸漬け。
少し辛みがあって美味しいですね。


人参
人形みたいで面白いです。
ふふふ~~~
おんぶしているみたいです。
自然の野菜って面白いですね。

ほうれんそうと人参の白和え

野菜の酢漬け

赤い大根
今はもっと真っ赤に色づいていますよ。

きゅうりとパプリカ。
こうして瓶に入れるとなんだかきれいですよね。
食べられるようになるまで飾っておいてもいいね。

白菜と食用菊の漬物、菊は塩麹を使いました。

今年初めて実を付けたマルメロです。
とってもいい香りがしますよ。
これから砂糖漬け、甘露煮にするつもりです。
喉にとってもいいらしいですよ。

ああ~~~毎日何を食べたらいいのかと悩んじゃいますね。
寒くなってお鍋がおいしいのでちょっと楽ですけれど(苦笑
誰か簡単美味しいレシピあったら紹介してほしいなあ~~~

皆様へ
いつもゴンと宙のこと心配してくれてありがとう。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする