さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ミセバヤまっかっか。。。

2012-11-16 14:52:33 | 植物

葉っぱも花も赤くなりました。
そろそろ終わりに近づいてきましたね。

ミセバヤも日当たりのいいところだと色づきが良いようです。

小さな芽を見つけました。
これがこぼれて来年また芽を出します。小さな鉢に移しておくことにしましょう。

小さな多肉の植物も色づいています。

金のなる木も赤いですね。
どうも今年は花は咲きそうもないようです。
そういえば軒下に移しておくのを忘れてしまったもの。
夏に少し乾かし気味にしないと花芽を付けないんですよ。
ほったらかしだったわ。残念!
爪蓮華
たくさんあるつぼみの一つが咲きました。
小さな花ですが全部咲きそろうと見ごたえがありますよ。
満開になったらまたアップしますね。


これはしそ科の植物ですが名前はわかりません。
黄色に色づき始めました。
冬に家の中に入れると年中葉っぱが楽しめます。
そろそろ外の鉢植えも冬じまいしなくてはいけませんね。
休みに晴れてくれるといいんですが。。。

食卓より。。。

マッシュポテトの肉巻
先日頂いたジャガイモで作りましたよ。
ほくほくっと本当に美味しいジャガイモでした。

燻り大根の醤油漬け。刻み昆布を入れて醤油で漬けましたよ。
燻り大根とは大根を燻製にしたものです。
いぶりガッコは秋田の特産の漬物ですよ。


いつもゴンと宙を応援してくれてありがとう
どちらも今小康状態です。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする