おはよう~~~
今日も暑くなっていますよ。
しばらくいいお天気が続きそうで気温もうなぎ上りにあがって行くようです。
これくらいで勘弁してもらいたいわね(苦笑
さて昨日夕方からお隣の市湯沢の七夕祭りに行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/13cb722393223616baee1c891f1281c2.jpg)
秋田藩佐竹南家に京都からおこし入れになられたお嬢様のために、京への郷愁を五色の短冊に託し青竹に飾りつけたのが始まりとされた、約300年の歴史ある祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/6664a7f46488b84a5537730a7926401c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/365ca5e7ca3f73253d55dab3119f37e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/a07a4d9b0d02a6751a6f64ef5a98c8ed.jpg)
浮世絵や美人画が描かれた大小数百の絵どうろうが、夕やみの夜空を艶やかに彩ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/45b9a0e5fb7014488baa18c44cc17c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/f1d09d294d0c95051d1f38aeb777c54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/f74fc660fee2da1f7b520d0ba884fe9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/6220cb38c7a8420775cdd09951adc5f8.jpg)
こまち娘さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/fc6f44f207388b458e65be4f8529197d.jpg)
可愛いですねえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/3170da7476624bae2e06328785307c63.jpg)
ニッコリ笑顔で写真をを撮らせてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/0e1d05de22d302aeabd5fa04ddd6083a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/15418e53e20a92f6ed6362846929c04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/30e0754455cb532e02812f4fcfe8dcb5.jpg)
この絵はご近所さんの息子さんが書かれた絵ですよ。
私の友達のご主人様の絵![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/ba4d0ecb4d093b11ada2260fd664b3cd.jpg)
絵どうろうの絵は3ヶ月もかけて描くそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/6e514a4ec411f89d8772cf943b3d2ed7.jpg)
あははは~~~爺はねじり端巻です(笑
めいはご機嫌さんですね(*^_^*)
すずはちょっと眠たくなりましたね(@_@;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/4bd00e887a2447de17d93d300dc85d23.jpg)
沢山の素敵な絵どうろを見てにぎやかなお祭りを堪能してきましたよ。
明日までの3日間行われています。
焼きそばやポテトなどお祭り定番のものを買ってから親戚の家によって帰ってきましたよ。
めいはキラキラと光るオモチャのステックをくじ引きで当ててご機嫌でした(*^_^*)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
今日も暑くなっていますよ。
しばらくいいお天気が続きそうで気温もうなぎ上りにあがって行くようです。
これくらいで勘弁してもらいたいわね(苦笑
さて昨日夕方からお隣の市湯沢の七夕祭りに行ってきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/13cb722393223616baee1c891f1281c2.jpg)
秋田藩佐竹南家に京都からおこし入れになられたお嬢様のために、京への郷愁を五色の短冊に託し青竹に飾りつけたのが始まりとされた、約300年の歴史ある祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/6664a7f46488b84a5537730a7926401c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/365ca5e7ca3f73253d55dab3119f37e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/a07a4d9b0d02a6751a6f64ef5a98c8ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/4015d003a4dbc620d754a6252495c274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b0/45b9a0e5fb7014488baa18c44cc17c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/f1d09d294d0c95051d1f38aeb777c54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/f74fc660fee2da1f7b520d0ba884fe9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/47/6220cb38c7a8420775cdd09951adc5f8.jpg)
こまち娘さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/fc6f44f207388b458e65be4f8529197d.jpg)
可愛いですねえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/3170da7476624bae2e06328785307c63.jpg)
ニッコリ笑顔で写真をを撮らせてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/0e1d05de22d302aeabd5fa04ddd6083a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/56/15418e53e20a92f6ed6362846929c04e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/30e0754455cb532e02812f4fcfe8dcb5.jpg)
この絵はご近所さんの息子さんが書かれた絵ですよ。
私の友達のご主人様の絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/ba4d0ecb4d093b11ada2260fd664b3cd.jpg)
絵どうろうの絵は3ヶ月もかけて描くそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/6e514a4ec411f89d8772cf943b3d2ed7.jpg)
あははは~~~爺はねじり端巻です(笑
めいはご機嫌さんですね(*^_^*)
すずはちょっと眠たくなりましたね(@_@;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/4bd00e887a2447de17d93d300dc85d23.jpg)
沢山の素敵な絵どうろを見てにぎやかなお祭りを堪能してきましたよ。
明日までの3日間行われています。
焼きそばやポテトなどお祭り定番のものを買ってから親戚の家によって帰ってきましたよ。
めいはキラキラと光るオモチャのステックをくじ引きで当ててご機嫌でした(*^_^*)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)