さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

畑の花と野菜

2016-08-22 16:28:49 | 
こんにちは~
台風の影響でしょうか?気温が高く湿気があってなんだか息苦しい感じです。
風も少し出てきましたが生温かいですーー。
何だか強い台風がやってきそうです。気を付けて過ごしましょうね。

バジルに花が咲きました。

植えただけでまだなにも使っていません(勿体ないわね

モンシロチョウや モンキチョウがたくさんいます

アストロメリア
秋まで次から次へと咲きます。

グラジオラス
いつのまにかこの1本だけしか咲いていませんでした(苦笑
見られることなく花が終わってしまいました。

百日草

なんだかんだと花の種を蒔きましたのでお盆のお墓参りの時とても助かりましたよ。

種から育てたダリア
ミニです




3色咲きましたよ。
種から育てたのは初めてですが意外とよく育つものですね。

ケイトウ
なんだか花が小さくて。。。


葉は勢い良いのに花はなんだか恥ずかしげにほんのちょっとです(苦笑





春菊につぼみが出来ていました。
まだ一回しか摘んでいませんのに。。。

さてさてこれは何かわかりますか?
キャベツのしくじったもののように見えますが・・・

これは芽キャベツですよ

茎にころころと可愛いキャベツが出来ています(*^_^*)

キャベツも大きく育っています。
一つ収穫しましたが大きくてギュっと身が詰まって柔らかいキャベツでしたよ(*^^)v
ブロッコリー
大きなものを取った後にまた出来ましたの。


パプリカ
とっても大きく育ちました。でも色づくのにはとても日数がかかりますね。
赤いの植えたつもりでしたが黄色でした(苦笑
カラーピーマンはこれよりずっと小さいけれどたくさん生りました。
畑の花や野菜をたくさんアップしました。
最後まで見ていただいてありがとう(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする