さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ボタンクサギ

2018-08-05 10:36:55 | 植物
おはよう~~~
気温は久しぶりに30度を下回る予報ですよ。
朝早くは曇りで散歩にも出かけてきましたが
久々の雨になっています。
そして極端なことに大雨警戒注意報が出ています。
近ごろはちょうどよいってことはめったにないですねーー。
今、さいち地方も大げさな音を立てて雨が降ってきました。

ボタンクサギの花が咲きだしました。

葉や茎は触ると青臭いです。
この青臭いところからついた名前のようです。

赤紫のつぼみがきれいです。

花は普通の花のようにいい香りがしますよ(苦笑





遠くからこの花を見るとピンクのアジサイが咲いているのかなって思うらしいです。
花が少ない今の時期に咲くので少し残していますがとにかくよく増えて引き抜くのも大変です。


カクトラノオ
茎が四角いです。

シソ科の植物でこれもまたよく増えます。
日当たりのいいところで咲きだしました。

シモツケの花

毎年春に虫の食害で一番花をだめにしてしまいますーー。
切り戻しをして置きましたらまた咲きました。
雨で花びらが散っています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ポチっとよろしくね(#^.^#)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする