さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

啓蟄ですね。

2019-03-06 09:35:23 | 植物
おはよう~~~
天気予報でこのところのお天気は4月の陽気とのことです。
1ヶ月先を行ってます。
お日様が出るともう春のようですよ。
今日は啓蟄、虫もはい出るころということですが
例年なら感じられないのですが今年はそうかもって思えます。

桜の枝を花瓶にさしていましたらつぼみが少しだけ膨らんできたような。

枝にはこんな殻があります。
これって何か虫が出た抜け殻ではないかしら?

多肉のつぼみも膨らんできたね。

こちらにもよく見るとつぼみができていますよ。
植物も春を感じて動き出しましたね。

庭にはクロッカスの芽も出てきました。
チューリップやヒアシンスもちょっとづつ育っています。

先日実家に行ったとき道の駅でサイネリアの鉢を買ってきました。
春を感じるとこんな華やかな花も欲しくなるわね。
この鉢は300円でした。
つぼみもたくさんあって300円以上楽しめそうよ(^_-)-☆

ばっけ、今朝もカチカチに凍みています。

昨日はこちらでは高校入試でした。
子供たちみんなに嬉しい春が来るといいね。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする