こんにちは~~~
今日二度目です~~~
毎日今か今かと見ていたクジャクサボテンがついに咲きました。
なので急遽またアップです。
それからこの間から大きな蜂が敷地にやってきて怖いなと思っていたら
なんと風除室に入ってきましたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
羽音がヘリコプターが飛んでいるような音がします。
普通の殺虫剤ではなく蜂ジェットという蜂専用のものでやっつけてもらいました。
私は怖いので遠くに避難です(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/e04a95cc2fa3cf374b25714544ea2dbe.jpg)
オオスズメバチ
どれだけ大きな蜂かとお見せするために写真に収めました。
大きさが分かるように一円玉を置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/2495cb43e11b1083ca2f5acfb99367f2.jpg)
ねえ~~~大きいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/2a522de9b9fa2ca931b6daf8f1843645.jpg)
大きいうえに怖い顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/715a80624aad88756743137f8c630a16.jpg)
こんなのに刺されたら大変ですね。
無時退治してもらってほっとしましたが
近くに巣があるのかしら?
これからも気を付けないといけないわね。
さて気を取り直してあでやかに咲いたクジャクサボテンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/b1e3fe2cc5e97153be124644a422989d.jpg)
つぼみができたと思ったら一気に大きくなっていきます。
ここまで来たらあと少しと毎日見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/f5e4b729760546c1fe8823fe2fa874e8.jpg)
咲くよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/4e0d44e8bb5eca2779ea60cafa3f1370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/a507132efa6131c1cd511ecb6aa8c389.jpg)
咲きました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/313ba691e9135890410f6dda47e7b319.jpg)
ショッキングピンクがまぶしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/6b8af688214a6cba0ba68559c72e8ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/9b4c90f103b64e4fd45ec04a1c74353e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/5f80dba3ba207bd241e7b0945a3d6ead.jpg)
花の色ってほんといろいろあるわね。
クジャクサボテンそれにしてもあでやかな花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/e32dc1634b53f6d4adea8fa0b62a833b.jpg)
敷地に咲いてる花を活けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/b4210d911b4b0461bf11c112a4636a27.jpg)
アルストロメリアにアクセントにドクダミを入れて見ましたらあら~いいじゃない(笑
ドクダミもいい働きしてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/6c1175cedfa19e2c7501727b51f3f298.jpg)
緑にペパーミントの葉を入れたらまあ~いい香りです。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ](https://b.blogmura.com/flower/gardening/88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日二度目です~~~
毎日今か今かと見ていたクジャクサボテンがついに咲きました。
なので急遽またアップです。
それからこの間から大きな蜂が敷地にやってきて怖いなと思っていたら
なんと風除室に入ってきましたの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
羽音がヘリコプターが飛んでいるような音がします。
普通の殺虫剤ではなく蜂ジェットという蜂専用のものでやっつけてもらいました。
私は怖いので遠くに避難です(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/e04a95cc2fa3cf374b25714544ea2dbe.jpg)
オオスズメバチ
どれだけ大きな蜂かとお見せするために写真に収めました。
大きさが分かるように一円玉を置いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/2495cb43e11b1083ca2f5acfb99367f2.jpg)
ねえ~~~大きいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/2a522de9b9fa2ca931b6daf8f1843645.jpg)
大きいうえに怖い顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/715a80624aad88756743137f8c630a16.jpg)
こんなのに刺されたら大変ですね。
無時退治してもらってほっとしましたが
近くに巣があるのかしら?
これからも気を付けないといけないわね。
さて気を取り直してあでやかに咲いたクジャクサボテンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/b1e3fe2cc5e97153be124644a422989d.jpg)
つぼみができたと思ったら一気に大きくなっていきます。
ここまで来たらあと少しと毎日見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/f5e4b729760546c1fe8823fe2fa874e8.jpg)
咲くよ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/4e0d44e8bb5eca2779ea60cafa3f1370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/46/a507132efa6131c1cd511ecb6aa8c389.jpg)
咲きました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/313ba691e9135890410f6dda47e7b319.jpg)
ショッキングピンクがまぶしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4a/6b8af688214a6cba0ba68559c72e8ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/9b4c90f103b64e4fd45ec04a1c74353e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/5f80dba3ba207bd241e7b0945a3d6ead.jpg)
花の色ってほんといろいろあるわね。
クジャクサボテンそれにしてもあでやかな花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/e32dc1634b53f6d4adea8fa0b62a833b.jpg)
敷地に咲いてる花を活けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/b4210d911b4b0461bf11c112a4636a27.jpg)
アルストロメリアにアクセントにドクダミを入れて見ましたらあら~いいじゃない(笑
ドクダミもいい働きしてくれますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/6c1175cedfa19e2c7501727b51f3f298.jpg)
緑にペパーミントの葉を入れたらまあ~いい香りです。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ](https://b.blogmura.com/flower/gardening/88_31.gif)
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)