さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

夕暮れといつもの食卓より

2020-08-02 10:22:09 | 料理
おはよう~~~
今日は晴れ、気温がぐんぐん上がってきています。
今日の予報は曇りで最高気温は32度ですが予報と違いとてもいい天気。
そろそろ梅雨明けかと昨日も言いましたが明日からは雨の予報なんですよ。
さてどうなんでしょうね。

昨日も夕焼けが出てましたので写真に撮ってみました。




毎日同じところからの写真ですが雲の出かたで夕焼けも違っていて面白いです。

夕飯後、外に出た主人がとっても綺麗な月が出ていたというので外に出てみましたよ。

もうすぐ満月でしょうね。
少し欠けていましたがとてもきれいなお月さまでした。


ハナニラをとってきました。
にらの花が咲かないうちの柔らかい茎です。
これ大好き!!!
でもとるのは面倒なのよ(苦笑

豚肉と一緒に炒め煮にしてみましたよ。

ミズの漬物。
ミズはウワバミソウという山菜です。
皮をむいて茹でてからしょうがとキュウリを入れて白出汁で味付けしてます。

茄子とピーマンの煮びたし
先日娘のところに野菜を送った時の話ではピーマン一個60円もするって?
キュウリも80円ぐらいするらしいですね。びっくりでした。
そういえばたくさん送った茄子の値段は聞くの忘れたわ(苦笑

うちにある野菜を使って八宝菜風
キャベツが長雨で痛んできてしまいました。
早く食さねばとこんなの作ってみましたよ。

茄子のミートグラタン風(笑
先日煮込みハンバーグをトマトソースたっぷりで作りましたの。
そのソースとハンバーグが余ったものを利用して茄子を投入(笑
チーズをのせて焼いたらあらまあ~~~なんっておいしいこと(#^.^#)

ごぼうをから揚げにしてから甘辛い醤油だれで味付けてます。
ごぼうがおせんべいみたいにぱりぱりしていていくらでも食べられそうですよ。

茄子の漬物。三五八で漬けてあります。
色よく中がふっくらとつかりました。とっても美味しい~~~

手羽先を煮付けました。

暑くなってきて毎日の食事の支度が大変になってきましたね。
出来るだけ手早くパパっと済ませたいですね。
そんなレシピがありましたら是非よろしくお願いします。

昨日8月1日は娘とぇるの誕生日でした。
ぇるは何歳になったのかしら?うちのチョコと福のままです。
たしか11歳ぐらいかと思うのですが(苦笑
娘もパタパタと4人のママになって毎日大変なようですが
病気しないよう健康で頑張ってほしいですね。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする