さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

畑の様子とまたまた夕焼

2021-07-22 09:55:06 | 植物
おはよう~
昨日は一雨来そうな予感でしたが予感だけで終了でした(苦笑
でもどこか近くで雨は降ったかと思われます。
今日は昨日よりいくらか気温が下がり33度の予報ですよ。最低気温は23度です。
予報では曇りのち雨となっています。
午後から雨になる予報なのですが今は晴天、ちょっと雨になる感じではないです(苦笑

此のところ畑はすっかり主人任せになっています。
でもどうなっているかと気になり出かけてみました。
このところの暑さで元気ないものもありましたが立派に育っています。
主人頑張ってくれています。有難い~♪
私は何をするにも適当ですが主人はじっくりとやるタイプなので私だけでやっていた時より出来がいいです(苦笑

キャベツはもう食べられる大きさになっていますよ。

トキミ(とうもろこし)ももう一息でですね。

ここだけ見るとイネ科というのが分かりますね。


アイコという種類のとまと、竿灯の様にずらりと下がっていますよ。

こちらは中玉、こちらもたくさん育ってます。
このほか黄色いトマトや大玉、皮が薄い種類と5種類くらい植えています。
孫達がとまと大好きなのでこちらに来たらたくさん食べさせてあげたいわね。
孫はトマトやナスが大好きなんですよ。ピーマン好きもいます。
野菜が好きだとありがたいですね。

ここには花の種などを植えているところ、草だらっけです。

すずを迎えに行って帰ってきてすぐ草むしりでした(苦笑
みちみちさんから去年頂いたピンクの鶏頭の種も発芽していましたよ。(良かったですまた花が見られますね。

草をむしってから2週間
グラジオラスが咲きだしていました。

百日草のつぼみ、つぼみの模様?が不思議な感じで好きです(苦笑


さてさてここからは夕焼ですよ。

雲の端が光って見えて幻想的な感じでした。



一日の終わりにきれいな景色が見られて良かったです。

昨日よりいくらか気温が低いといっても今日もまた暑くなっています。
熱中症警戒アラートが発令です。
気をつけて過ごしましょうね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする