さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

雪の大晦日

2021-12-31 09:30:05 | 日記
おはよう~~~
今日は大晦日ですね。
こちらはもさもさと雪が降っていますよ。
天気は雪100%、最高気温-3度、最低気温-6度の予報です。
今は湿った雪が降っていますがこれからどんどん冷えてくる予報です。

どこのお宅でも雪寄せで大変ですよ。
それでも去年のことを思うと大した雪ではないかな(苦笑
でも年を越しても雪が降り続く予報ですので油断なりませんね。


桜並木の枝にもたくさんの雪が被り重そうです

見ていると枝が重くなったのか雪が落ちてきて真っ白になりました。

木の枝に雪が被った様子はいつもきれいだなと見てます。

少ししかなっていない柿の実には鳥がやってきてます。

こんなに雪が降っているとエサを探すのにも一苦労ですね。
でも柿の赤い実は目立つのでいいえさ場となっているのでしょう~









うちの南天もすっかり雪をかぶって重そうですよ。


この南天を正月花に使いました。

今年はロウバイを買ってきてみました。
あっさりと活けようと思ってましたがいざ活けてみるとやぶのよう(苦笑
これもまた自然っぽくて良しとしましょう(´∀`*)ウフフ
床の間の飾りも主人がやってくれたのであとはお餅などのお供えをするばかりですよ。

それからこんな素敵なアレンジをいただきました。
今年一年頂いた野菜のお礼ですって、嬉しいですね。
自分の作ったアレンジは会社のほうにそしてこちらは玄関に飾ることにしましたよ。

まだまだあちこちお掃除をやり残しています。
少しでも頑張らなくっちゃあね(苦笑

さてさて私のつたないブログにお付き合いいただいた皆様
今年一年ありがとうございました。
またくる年もよろしくお付き合いよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちっとよろしくね(#^.^#)







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする