さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ブルーメッセのチューリップ

2024-05-01 08:45:32 | 植物

おはよう~~~

今日は曇りのち晴れ、最高気温19度、最低気温9度の予報です。

朝はちょっと寒くて暖房を入れてしまいました。

着るものも何を着たらいいのかわからない感じですよ(苦笑

春ってこんな感じかとは思いますが急に暑くなったりするものですから体が慌ててしまいます(苦笑

 

さてさて今日から5月ですね。早いものです。

GW、長い方は10日もあるんですってね。

うちは暦通り昨日今日明日はお仕事です。

先日のお休みに行ったブルーメッセのチューリップの様子をアップしましょうね。

いつもだと今の時季は少し早いぐらいだったと思いましたがなんと盛りを過ぎていました。

今年は花も大急ぎで咲いてしまいます。

うちの敷地でもあれやこれやと賑わってきていますよ。

そちらの方は時期が過ぎる前にまた今度アップしましょうね。

手前のチューリップは花びらが散らないまでも縮れてしまっています。

あちこちこんなチューリップがありましたが広い公園内で見事なチューリップの花を楽しめましたよ。

 

 

 

 

花にはあまり興味ない主人ですが一応花めぐりを楽しんでいるようです(笑

 

菜の花も満開ですよ

 

ローズマリー

もうライラックも咲いていました。

青空に映えて綺麗ですね。花っていいですねえ~~~

ブルーメッセでチューリップを楽しんでから男鹿のほうに向かいましたよ。

目当ては?ズワイガニを買うことです(笑

少し靄がかかってぼんやりとした景色ですがきれいな海です。

山々も萌えてきてとてもきれいですよ。

ここら辺は山桜がとても多いみたいで山の色合いも華やかですよ。

山の景色で一番好きなのは今のこの時季、

木々が萌えてきて何となくもやもやとした優しい山の景色が大好きです。

新緑や紅葉の時もいいけれどやっぱりこの時季の萌黄色の山が好きだなあ~~~

 

素敵な海の景色も見られて良かったわ。

主人が食べたかったズワイガニもゲットできました(笑

GWの初めは山に行ったのとチューリップを見て海を見て終わりました。

きれいなものを見て美味しいものを食べられたらいうことないですね。幸せなことです(´∀`*)ウフフ

さてGW後半戦はどうなることかです。

最後の日は仙台のビール工場へ予約を入れているとのこと。

主人が運転手を引き受けてくれるとのことで楽しみにしています(笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする