さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

芍薬

2024-05-31 11:01:07 | 植物

こんにちは~

今日は雨、最高気温22度、最低気温15度の予報です。

予報通り雨がしとしとと降っていますよ

雨が降るとの予報がありましたので昨日敷地で咲いていたシャクヤクを写真に撮ってみました。

シャクヤクは初夏の花、季節になると忘れずに咲いてくれます。

美しい女性の立ち居振る舞いとして、古くから「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」とも言われるとおり、

すらりと真っ直ぐに伸びた茎の先に、大輪の花をあでやかに咲かせますね

 

うちには5種類ありましたが一株行方知らずになってしまいました。(残念!!!

では今咲いているのだけでもアップしますね。

つぼみができるといつ咲くかと毎日楽しみに見ていましたよ

ふふふ~~~膨らんできましたね

こちらはこんな花が咲きました

 

 

白い花もまた清楚な感じでいいですね。

こちらは花びらがぎっしりと詰まっていますよ。

雨が降ると頭が重くて倒れてしまいます。

その前に切り取って仏壇にお供えや居間に飾りました。

部屋いっぱい甘い香りがしていますよ(´∀`*)ウフフ

まだつぼみだったものもありますのでそちらは晴れたころ咲いてくれるかと思います。

赤い一重のシャクヤクです。

しべがとても可愛い種類ですよ。

咲いたらまたアップできるといいですね(#^.^#)

 

シャクヤクの花言葉は「恥じらい」「はにかみ」です。

豪華絢爛、あでやかな印象のお花からすると意外ですが夜になると花を閉じる習性からとか他にも多々あるようです。

 

今日はシャクヤクだけのアップでしたが他にもまだたくさんの花が咲いていますよ。

残念ながらアップする前に終わってしまった花もたくさんあります。

そちらの方は来年?でも少しは振り返りでアップできるかしら?

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする