こんにちは~~~
今日は雪のち晴れ、最高気温4度、最低気温-4度の予報です。
朝方から雪となってもさもさと降りました。
あっという間に10センチほど積もりましたが今はその雪もやみましたよ。
久しぶりの降り方です(苦笑)
思わずよぐ降るなあ~~~と眺めてしまいました。
雪が降っていますがお日様がぼんやりと見えています
お日様頑張れとつい応援してしまいましたよ((´∀`))ケラケラ
応援のかいあってか雪も収まっています(苦笑
雪が被さり遅そうに垂れる南天
日がさしてとってもきれいですよ。
なんってきれいなんだろうとしばし見ていましたよ(^_-)-☆
朝の降り方を見てたらどれほど積もるのかと心配になりましたが
あっという間に雪は収まりましたよ。お日様が出たら降った雪も解けるかと思いますよ。
そうそう、今朝傘を使って外に出たのですが
傘の中にツヤアオカメムシが潜んでいました。
このカメムシって確か関東方面に生息している虫で昨年初めてこちらで見られたのよね。
昨年は大発生したのですがこちらのような寒いところでも越冬できちゃったりするのかしら?
昨日はブロ友のアメリカンブルーさんのところでもいたとブログで見ました。
アメリカンブルーさんは仙台だからねえ~~~
なんって思ってみたのですがなんとこちらでも見てびっくりでした。
それからこちらでは熊が相次いで出没しています。
住宅街や雪原を動き回る様子も見た方が大勢いますよ。
熊の世界もどうしちゃったのかしら?早く山に帰って冬眠してほしいものです。
共存できたらいいのでしょうが熊はお話もできませんので
もしばったり行き会ってしまったら命の危険があるのですから困ったことです。
これも例年より暖かってことも影響しているのかしらね。