さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より(66)お酒が進む?

2025-01-30 11:20:27 | 料理

こんにちは~~~

今日は雪、最高気温2度、最低気温-2度の予報です。

雪の予報が出ていますがこれまでこちらは免れてきています。

さて今度はどうなのかしらら?

気温もそれほど低い感じではないですよ。

だた先日-10度のときは水道管破裂させたお宅が数件ありました。

1月にこれほど冷えるのは珍しいことでした。

この先しばらく雪の予報はあっても凍るほどの冷えはなさそうです。

 

ブログネタ(写真)?が不足してきてまた食卓からをアップです。

今回はお酒が進みそうな感じのものが多いかな?

うちは夕食には晩酌をしてご飯を食べないことが多いですの。

このところスルメイカが高くて手が出ませんでしたが

いい感じの大きさでお刺身用のスルメイカが格安で売られていました。

さてお刺身にするかどうしようかと悩んでゴロが大きかったので焼くことにしました。

いかが大きくないとゴロ(内臓)も小さいのです。

ゴロを取り出して下処理をしてからゴロに塩を振り又いかに戻します。

あとは焼くだけです。

中のゴロがとろっとしてとっても美味しい(^_-)-☆

久しぶりに食べたごろ焼きは本当に美味しかったです。

これはお酒にとっても合いますのよ~~~~

お酒はぬるめのかんがいい~~~♪?私は熱燗が好きですけどね((´∀`))ケラケラ

ふふふ~~~お酒が進むのはちょっとまずいけどね((´∀`))ケラケラ

ビールのおつまみにはこれも合いますね。

シュウマイの皮にチーズをくるんで揚げたもの

お塩をぱらっと振りかけて熱いうちにどうぞ!!!

何か一品足りないなと思ったらこんなのがあったらうれしいけれど作るのが少し手間だわ(苦笑

うちの定番の肉じゃがです。

いつもたくさん作るので余ることもありますが。。。

余ったものをオムレツ風に(苦笑

卵の中に肉じゃがが入っています。ジャガイモは崩して食べやすくしてます。

ぶりかまの塩こうじ漬けを焼いたもの

ふふふ~~~焼けすぎですねえ~

カクテキ 大根がたくさんあるので何とか使わないとね。

酢どり、シイタケの代わりにエリンギをたくさん入れています

サラダチキンを乗せたレタス(苦笑

油揚げとセリの卵とじ?

卵が少なくて閉じきれなかったわ(〃艸〃)ムフッ

鮭のホイル焼き

ほうれん草と人参の白和え

白和えはクルミみそで味付けしています。

これ大好きなのよ~~~~

それなのに久しぶりに作りました。

今ほうれん草は甘くておいしいのでいっぱい食べたいですよね。

ベビーリーフとツナのサラダ

麻婆豆腐

白菜の漬物(アオサ入の塩で漬けました)香りがよくておいしいのよ。

ねえ~こうして並べてみるとお酒が進みそうなものがやっぱり多いわ~

それからお鍋も多くなっていますよ。

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする