さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

代り映えのない食卓より(27)

2023-06-24 09:52:32 | 料理

おはよう~~~

今日は曇り、最高気温26度、最低気温19度の予報です。

朝は小雨が降りましたが今は晴れています。曇りの予報は外れかしら?(苦笑

空にはもくもく入道雲ができています。

夏の空ですよね。入道雲ってなんか力強く見えて好きなんですよ。

 

さて今日はいつもの食卓よりですがここ1ヶ月もアップしていなかったので写真がたまってます。

ふふふ~~~毎度似たようなお料理とは言えないようなものばかりなんですけどね(苦笑

今回はタケノコのシーズンということもあってタケノコ料理が多くなっています。

まずは焼きタケノコです。

ただ焼いただけですけどこれがとても美味しいです。

うちでは味噌マヨネーズを付けていただきますよ。

豚肉と糸こんにゃくを入れてシンプルに味噌汁

鶏肉と一緒に卵とじ

天ぷらに

天ぷらはあれもこれもと思うとたくさん作ってしまいますね。

この日はニセアカシアの花とコシアブラにアスパラなど天ぷらにしています。

味噌炒め

友達からタケノコのお裾分けのお返しにシイタケをもらいました。

マヨネーズ焼きは焦げてしまいましたけどバター醤油焼きは美味しかったです。

去年作っていたミョウガのしば漬け、まだいい色でいますよ(#^.^#)

新玉ねぎのスライスにおかかをのせただけですが今の時季の玉ねぎは美味しいですね。

新ゴボウが売られていたのできんぴらにしました。

最近シシャモがとっても気に入っていてよく買ってきます。

いつも買っているお店のシシャモは脂が乗っていて見靄分からで塩気もちょうどいいです。

マヨネーズに七味を振ったものを漬けて食べています。

ビールにもお酒にもばっちりですよ。

豆腐サラダ 野菜をちぎったものに豆腐を切って和風ドレッシングをかけただけです(笑

これだといくら食べてもヘルシーだからいいですね。

ミズという山菜の塩こうじ漬けです。

北海道からたくさんのアスパラが届きました。

ソーセージとの炒め物。

地物の露地栽培のイチゴをたくさんもらいました。

甘酸っぱくてとても美味しかったです。ハウスのものより味が濃いですね。

私は何もつけずにそのまま食べるのが好きです。

肉じゃがにもタケノコをたっぷり入れました。

タケノコはいいところは皆さんに配りましたが細いものはたくさん残りました(笑

たけのこご飯 やっぱり定番美味しいです。

山椒の実の佃煮を作りましたがなんかぱさぱさしてて失敗かな?

でも味は良かったですけどね(^_-)-☆

ベーコンとアスパラ炒め。

アスパラの肉巻きもぐっとでした

きゃべつときゅうりの漬物も美味しかったですよ。

もう少し盛り付けに気をつけたり小皿に取り分けたところなど写真に撮ればいいのにと思いますが

何せ面倒くさがりで大雑把な私、いつも大皿に考えることなくどんと盛ってしまいます(苦笑

まだありますが今日はこの辺でおしまいにしてまた明日にでも続きをアップしましょうね。

昨日の夕方の雲です。迫力がありますね。

先程迄晴れていましたがまた雨になっています。

外は明るいですからにわか雨かしら?

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩は嬉しいね | トップ | 食卓より(28) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう~~~ (ピエロ)
2023-06-24 16:15:51
さいちママさん こんにちは
今日は山菜尽くしですね。
今年はまだタケノコもアカシアも食べていません。
色々参考になりました。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-06-25 07:15:41
タケノコ三昧、どれも美味しそう~
朝から、お腹空きました^^;

天ぷら、
天ぷらって時々食べたくなりますよね。
そしてついつい食べ過ぎちゃう

たけのこご飯、
これも中々食べれないボリューム、
美味しいおかずと、どんどん食べちゃいそうです

何回みても、いつも美味しそうです
さいちママさん、料理上手ですね^^
返信する
ピエロさんへ (さいちママ)
2023-06-26 15:44:55
まだ山菜があり助かっていますよ。
昨日は終わり初物かしら?わらびを採ってきました。
アカシアは地元はあまりにも早く終了してしまって
高い山で採ってきてやっと食べました。
なんか一年に一回は口にしないと寂しいですからね(笑
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2023-06-26 15:47:19
タケノコは買うとなるとこんなに豊富には食べれませんね。
売っているのを見るとけっこうお値段がよくてびっくりします。
自分で撮れるうちは思いっきり食べておこうって感じですよ(笑

お料理上手といわれるとちょって恥ずかしいです。
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事