さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

玉簾の滝と開運出世の滝(不動の滝)

2022-11-28 15:07:16 | 日記
こんにちは~~~
今日は晴れ、最高気温14度、最低気温1度の予報でした。
朝は霜が降りていましたが日中は穏やかでいいお天気ですよ。

さて昨日はお天気がいいお休みはこの日だけとお昼近くになってからお出かけしてきました。
お昼を食べて帰る予定でしたのに主人の気まぐれで遠出してしまいましたよ(苦笑
どこまで行ってしまったかといいますよお隣山形まで。。。
今年はずいぶんと山形方面に向かう主人です(笑

山道を通っていましたら道路わきに滝がありました。
名前はわかりません。

紅葉が盛りでしたらもっときれいだったことかと思いましたよ。

真室川から酒田に向かい山道を走って以前行ったことのある玉簾の滝の近くを通ったので寄りました。
この日も息子が一緒でしたので壮大な滝を見せたいと寄り道?( *´艸`)
以前行ったのは夏でとても涼しくて良かったと思ったものですが今回は寒い寒い!!!





この日も手洗い場にはお花が添えられていました。

とても寒かったのですがきれいな花を見てほっと和みましたよ。
















主人と一緒に記念撮影







駐車場の前にはどんと鳥海山が見えます。





玉簾の滝を見てから今度は開運出世の滝といわれる不動の滝にも寄り道です。

ここの手洗い水の龍にはマフラーが巻いててありました。
とっても可愛らしくってにんまり頬が緩みましたよ(´∀`*)ウフフ

主人と息子、
全く似ない親子と思っていましたがそろって写った写真を見ると何となく顔が似てきたなあ~~~と思いました。
開運出世の滝を見て息子にご利益があるといいのですが(苦笑
この日は遠出をする予定ではなかったので親子そろって作業服です( *´艸`)



車の中からきれいな鳥海山が見られて良かったです。



帰る頃には真っ白な雪が夕焼に染まってきましたよ。

きれいですねえ~~~

雲の隙間から光のシャワー、天使の梯子がとっても素敵です。

昨日は思いがけずのお出かけでいいものが見られて良かったわ( *´艸`)
ふふふ~~~やりたいことたくさんありましたがまた持ち越しですけど。。。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すっかり晩秋の木戸五郎兵衛村 | トップ | 朝散歩と夕景 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはー。 (みちみち)
2022-11-28 16:55:08
わーー、私の家にママさんと来てくれた息子さんよねー!
父親と息子って、だんだん、似てきますよね。
返信する
みちみちさんへ (さいちママ)
2022-11-28 17:20:48
そうそう~~~あの息子です(笑
あれから何年でしょうか?
息子は父親には全く似ていないと思っていましたが似てくるものなんですね。
今回初めて似て来たなあ~と驚きでした。
返信する
Unknown (せしお)
2022-11-28 18:19:55
息子さん、立派な体格しておられますな~
返信する
Unknown (i宿生れ)
2022-11-29 00:23:48
さいちママ様

ご主人はドライブ(車の運転)が好きなのですね。
私らより上の方は車に懲り、走るのが日常でした。

私は38年、車で地元に帰省してますが、運転は苦になりません。家内は夏でも帰省時、長距離運転、雪道はしません。

田舎の甘えじょっぱい漬物が好きで「一番、花ずし、選ばず、胡瓜の粕ずけ、でゃこずけ、なたずけ、からすなす、みそずけ」まんまとみそ汁あれば 👍
なかなか今では田舎の漬物、漬ける人居ないですし、
買ってくるのがほとんどですね。

お袋が帰省前、浸け直しで調整しうまい漬物が食えてると思います。

やっぱり、「せやみは、つけものは、つ
けれえどおもうなな」
まじがいね。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-11-29 06:59:44
玉簾の滝と開運出世の滝、
旦那様、息子さんとのドライブと観光を楽しまれましたね。
滝って見ると何かオーラみたいなものを感じます^^
開運出世とは、また運が良くなりそうです(@_@)

花手水、
また綺麗なバラですねぇ(@_@)
中々こんなに綺麗な花手水、見ることないですよ

鳥海山、さいちママの家の方からだと、
麓のほうまで白いように見えますが、近くだと、まだ上のほうだけなんですね(^^;)
それでも、冬が近いのを感じます。
返信する
おはようございます (うらら)
2022-11-29 08:46:54
わぁ!素敵なご家族の写真を見せていただきました~
息子さんも身長が高くてイケメンですね^^
旦那様とお顔が似ていますよ。

そして風景も素晴らしいですね。
満喫なさいましたね。
素敵なものを見せていただいて私も嬉しい^^
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-11-29 15:16:36
あら・・・私も今日はほそ~ぃ滝でしたわ~(笑)
こちらは立派な滝のようで、落差も凄い。

今日もここでさいちママさんにお会いできて嬉しいわ~
旦那さまも息子さんもお元気そうで何よりです。
素敵な息子さん、
あまりカッコよくてかもしれませんよ~
家族のお出かけも今のうち。楽しんでくださいね。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2022-11-29 16:19:13
息子なんと身長が187㎝もあります。
背ばかり高くて。。。ウドの大木です( *´艸`)
返信する
i宿生れさんへ (さいちママ)
2022-11-29 16:31:15
運転が好きなようで遠出も苦にならないようです。
私も還暦を迎えるまでは東京まで一人で運転していったものですが今は流石に一人では心配です。
上京するときも主人と交代で運転していきますよ。

こちらの漬物はしょっぱくて甘くてびっくりされますよね。
でも昔ながらの味はなくてはならないです。
だいたい漬けていますが漬ける量は少なくなりました。
ǐ宿生まれさんは母の味が一番ですよね。
正月が楽しみですね。
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2022-11-29 16:36:25
そうそう~~~開運出世の滝の滝ってネーミングにはひかれるものがありますね(笑
滝はマイナスイオンがたっぷりで近くにいると何となく洗われるような気がします。

花手水、バラとは豪華ですよね。
静寂な中でそこだけパッと目を引きましたよ。

この日見た鳥海山は海側の方からなので雪が少ないのかと思いますが
裾まで見えるので上だけが白く見えますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事