
おはよう~~~
いま小雨が降っています。
今日の天気は
最高気温9度、最低気温0度です。
久し振りにマイナスが取れました
3月下旬から4月上旬の気温だそうです
上の写真は今朝外に出た時見た様子です。
雲の隙間から日が漏れてシャワーのようできれいでしたが写真ではわかりませんね。
今日はほっと一息つけそうですね。
今日はここ数日の食卓からアップします。
いつもと同じようなものばかりで代り映えしたおかずはないですけどね(笑う

久し振りにコロッケを作りました。
北海道に住む娘の友達から送られてきたジャガイモで作りましたよ。
ほくほくしたジャガイモで作るコロッケは格別に美味しいですね。
今回は合いびき肉を入れています。
私の作るコロッケは小さくしたつもりでも売っているものより倍は大きいです(苦笑
やっぱり手作りは美味しいとぺろりと食べちゃいました。

野菜はべつ盛りです。

大きな北寄貝が5個で398、これは安いとお買い上げ!!!
北寄貝好きなんですよ~~~
殻から取り出すのはちょっと面倒ですが好きなものなので惜しまずです(苦笑

今が旬なんでしょうか?とっても甘みがあって美味しかったです。

ひじきの煮物、こちらも久しぶりに作りました。
これに入れたシイタケ、
冷凍してあったんですが固まってほぐれずつい何気なくセラミックの包丁で切ろうとして
あっちゃあ~~~刃がこぼれてしまいました。
高い包丁だったのに~~~~
急ぐとこんなことになるのよねーー、
高いひじきの煮物になっちゃいました(苦笑
でもとっても美味しくはできましたけどね

ありものでグラタンを作りました。

ブロッコリーとじゃがいも頂き物のロースハムが入ってます。
寒い時は熱々なグラタン美味しいですね。

鳥もつ煮
こんなのがあったらお酒が進みますね

これは本マグロのぶつ切りです。なんと半額でした。
なんって表現したらいいのか分からないけどとにかく美味しかった

かぼちゃの煮物
ひき肉を入れて甘辛く煮付けておかずにします。

海藻のギバサ(アカモク)にしょうがをのせ酢醤油でいただきます。
今が旬でスーパーでたくさん売られてますよ。

キュウリのラッキョウ酢漬け
去年の秋に漬けたものです。
本当はしば漬けにしようと思っていたのですが面倒になり酢漬けです(笑

大根のなた漬け、今季二度目漬けました。
なたで大根を切り塩漬けしてから甘酒(麹で作った)で漬けかえます。
寒中の時一番おいしい漬物ですよ。

お昼に醤油ラーメンを作りました。
親鳥の鳥ガラで出汁をとっています。
うちではこのラーメンが大好きでよく作りますよ。
鳥ガラは冷凍庫にストックしてます。
あ~~~毎日毎日食事の支度は大変だね。
お料理好きって方が羨ましい。
私は大嫌いなのよ~~~
それなのによくやってるわ~頑張ってるねって自分をほめてやりたい(苦笑
今回もまた簡単美味しいレシピ大募集です。よろしくね(^^)/
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
いま小雨が降っています。
今日の天気は


久し振りにマイナスが取れました

3月下旬から4月上旬の気温だそうです

上の写真は今朝外に出た時見た様子です。
雲の隙間から日が漏れてシャワーのようできれいでしたが写真ではわかりませんね。
今日はほっと一息つけそうですね。
今日はここ数日の食卓からアップします。
いつもと同じようなものばかりで代り映えしたおかずはないですけどね(笑う

久し振りにコロッケを作りました。
北海道に住む娘の友達から送られてきたジャガイモで作りましたよ。
ほくほくしたジャガイモで作るコロッケは格別に美味しいですね。
今回は合いびき肉を入れています。
私の作るコロッケは小さくしたつもりでも売っているものより倍は大きいです(苦笑
やっぱり手作りは美味しいとぺろりと食べちゃいました。

野菜はべつ盛りです。

大きな北寄貝が5個で398、これは安いとお買い上げ!!!
北寄貝好きなんですよ~~~
殻から取り出すのはちょっと面倒ですが好きなものなので惜しまずです(苦笑

今が旬なんでしょうか?とっても甘みがあって美味しかったです。

ひじきの煮物、こちらも久しぶりに作りました。
これに入れたシイタケ、
冷凍してあったんですが固まってほぐれずつい何気なくセラミックの包丁で切ろうとして
あっちゃあ~~~刃がこぼれてしまいました。
高い包丁だったのに~~~~

急ぐとこんなことになるのよねーー、
高いひじきの煮物になっちゃいました(苦笑
でもとっても美味しくはできましたけどね


ありものでグラタンを作りました。

ブロッコリーとじゃがいも頂き物のロースハムが入ってます。
寒い時は熱々なグラタン美味しいですね。

鳥もつ煮
こんなのがあったらお酒が進みますね


これは本マグロのぶつ切りです。なんと半額でした。
なんって表現したらいいのか分からないけどとにかく美味しかった


かぼちゃの煮物
ひき肉を入れて甘辛く煮付けておかずにします。

海藻のギバサ(アカモク)にしょうがをのせ酢醤油でいただきます。
今が旬でスーパーでたくさん売られてますよ。

キュウリのラッキョウ酢漬け
去年の秋に漬けたものです。
本当はしば漬けにしようと思っていたのですが面倒になり酢漬けです(笑

大根のなた漬け、今季二度目漬けました。
なたで大根を切り塩漬けしてから甘酒(麹で作った)で漬けかえます。
寒中の時一番おいしい漬物ですよ。

お昼に醤油ラーメンを作りました。
親鳥の鳥ガラで出汁をとっています。
うちではこのラーメンが大好きでよく作りますよ。
鳥ガラは冷凍庫にストックしてます。
あ~~~毎日毎日食事の支度は大変だね。
お料理好きって方が羨ましい。
私は大嫌いなのよ~~~
それなのによくやってるわ~頑張ってるねって自分をほめてやりたい(苦笑
今回もまた簡単美味しいレシピ大募集です。よろしくね(^^)/

ぽちっとよろしくね(#^.^#)
こんばんは。
まだまだ雪が積もっていますね。
毎日の料理困っています。
今日は冷凍のハンバーグ、明日はサバの西京焼きの予定です。
悩みの種です。(笑)
美味しそうですね!
忙しいのに さいちママさん さすがですよ。
どれも美味しそうです。
自分で自分をほめてあげたいってよくわかります(笑)
毎日の献立 悩みますよね~
作りたくないときもあるし 後かたずけも大変だし・・・
それでも作っていますよ。
お互いに頑張りましょう・・・(*^_^*)
こちらも、昨日は、2月の寒さじゃなかったです。
何か、今年は、寒いと思ったら、暖かいと
不思議な気候を感じます。
今回も、また美味しそうなおかずがたくさん、
料理上手が伝わってきます。
たくさんの野菜、お肉、お魚、バランスも最高ですね😉
北海道産のジャガイモだったら、絶対に美味しいですよね。
大きいコロッケ、大歓迎よ〜♪
やっぱり、野菜は別盛りよね(笑)
彩よくミニトマトなども添えられて、さすがですね♪
北寄貝って、そちらでは殻付きで売ってるのですか?
こっちは、切って並んでるお刺身だけですが・・・
ラーメンが美味しそう〜 こんな写真はラーメン好きにはたまりませんねぇ〜
思わずスープを啜りたい衝動にかられます(笑)
鶏ガラで取ったスープのラーメンも、昔はよく作りましたけど、
今はスープ付きの袋麺を買ってきてしまいます。
ついでに、チャーシューとメンマの入った小袋も・・・
ネギたっぷりが良いですね♪ ラーメンが食べた〜い!
おっと、送信時の数字4桁が 9999 です。
これっていいの? 悪いの?
7や8の数字が並ぶのは嬉しいけど、9はどうなんでしょうね。
お料理嫌いなのですか??
信じられません。
沢山の品数が出来るママさんのご家族は沢山の感謝をしていらっしゃると思います。
その昔、私も大家族の主婦でした。
否応なしに沢山の料理を作りましたが、今は自分一人分。
手抜きも良い処で、出来合いを買っては後悔して居ます。
やはり、手作りは美味しいですよネ。
今晩自分で作ろう。
私は最近かなり適当料理になってるので反省です(><)ひとりだとどうしても適当になりますね・・・
昨年からほぼ週末婚みたいな感じなので 平日がもうかなり適当なんです
でも台所に立つのはボケ防止にはなるらしいです(笑
頑張りましょう
時々お刺身なんかあったりするとちょっと楽ですけど。
毎日のことでなので大変だよ。
それでもがんなってるなと自分をほめてあげたりです(笑
PAPAさんはいつもたくさんの種類が食卓に並んでいて尊敬ですよ。
気温が低いので雪もなかなか解けません。
去年は記録的な雪不足でしたのに。。。
記録的が続いてます(苦笑
毎日四苦八苦してのおかず作りです。