こんにちは~
今日はお天気が良くてまたキノコ採りに行ってきましたよ。
先週行ったときはまだで初めだったアミタケはもう終わりまじかでした。
今回はシャカシメジとかセンボンシメジというキノコに出会いましたよ。
それからサワモダシ(ナラタケ)もとってきましたよ。
鳥海山がどんと見えるところを通って山に行きますよ。
やっぱりまだ残雪が見えています。
まずはこちらではサワモダシというナラタケです。
煮つけにしたり、みそ汁の具などにします。
こちらでは納豆汁には欠かせないキノコです(´▽`*)
群れて生えるキノコなのですが先客がいたのか?たくさんはなかったですがうちで食べる分は十分とってきましたよ。
このキノコはシャカシメジとかセンボンシメジといわれるキノコです。
小さなキノコが集まっている様子がお釈迦様の頭をイメージさせることからついた名前のようです。
盛りの時はこんな塊があちこちにあるんですけど。。。
綺麗なキノコですね。
こちらもシャカシメジですがかさが開いてしまっていました。
お吸い物にしたりソテーなどにしても美味しいですよ。
うちでは今晩にすき焼きに入れて食べる予定です(#^.^#)
また赤い実がありました。
アケビも発見です。まだ硬かったですよ。
これから紫色になると実が柔らかくなりますね。
今度山に行くまで採られていないといいけどなあ~~~
この花はツリガネニンジンかしら?
山道の下刈りをした後のようでこれ一本きりしか残ってなかったーー。
山に行くのは本当に楽しいですね。
山をあちこち散策して気持ちのいい汗をかいて
きれいなな空気にいろんな植物、そして美味しいキノコ。。。
無理なく楽しんでいますよ。
ついでに横手盆地を一望できるところまで行ってきました。
様子はまた今度ね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日はお天気が良くてまたキノコ採りに行ってきましたよ。
先週行ったときはまだで初めだったアミタケはもう終わりまじかでした。
今回はシャカシメジとかセンボンシメジというキノコに出会いましたよ。
それからサワモダシ(ナラタケ)もとってきましたよ。
鳥海山がどんと見えるところを通って山に行きますよ。
やっぱりまだ残雪が見えています。
まずはこちらではサワモダシというナラタケです。
煮つけにしたり、みそ汁の具などにします。
こちらでは納豆汁には欠かせないキノコです(´▽`*)
群れて生えるキノコなのですが先客がいたのか?たくさんはなかったですがうちで食べる分は十分とってきましたよ。
このキノコはシャカシメジとかセンボンシメジといわれるキノコです。
小さなキノコが集まっている様子がお釈迦様の頭をイメージさせることからついた名前のようです。
盛りの時はこんな塊があちこちにあるんですけど。。。
綺麗なキノコですね。
こちらもシャカシメジですがかさが開いてしまっていました。
お吸い物にしたりソテーなどにしても美味しいですよ。
うちでは今晩にすき焼きに入れて食べる予定です(#^.^#)
また赤い実がありました。
アケビも発見です。まだ硬かったですよ。
これから紫色になると実が柔らかくなりますね。
今度山に行くまで採られていないといいけどなあ~~~
この花はツリガネニンジンかしら?
山道の下刈りをした後のようでこれ一本きりしか残ってなかったーー。
山に行くのは本当に楽しいですね。
山をあちこち散策して気持ちのいい汗をかいて
きれいなな空気にいろんな植物、そして美味しいキノコ。。。
無理なく楽しんでいますよ。
ついでに横手盆地を一望できるところまで行ってきました。
様子はまた今度ね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
この時期、こちらの緑道でも、たくさんのキノコを
見ることが出来るんですが、
こんな風にたくさんのキノコは、見ないです(@_@)
それも、ここに載せているのは、
食べられるものだけでしょうから、実際には、
もっと凄い量なんですよね^^
鳥海山、ほんの少し、消えそうな感じですが、これから、山は、どんどん涼しくなっていくんですよね
ツリガネニンジンも、今年は、何故かみてないです。
それだけ、以前より散策が少ないのかもです^^;
ススキと鳥海山秋の風情が素敵です。
私もキノコ採りはともかく、山を歩くのは好きだったんです。
1人でも裏山へは行きました。
でも~~~~クマが出没してから怖くて!!
キノコ採りはご夫婦で行かれるのですか?
難しくないですか?
すごいですね
こういうキノコ食べてみたいです
食べ方もよくわかっていらして感心しました。
私も山歩きしたいなあ~って思いましたよ。
横手盆地一望 できるって素晴らしいですね。
写真 楽しみにしていますね(*^_^*)
おはようございます。
たくさんのキノコですね。
今年は信州でもキノコは豊作とか。
マツタケも香りは少ないけど、たくさん出回っています。
この花、クサボタンかも?
楽しそうだし山は気持ち良いでしょうね
良いですね~
羨ましい環境
キノコは食べられるのか毒なのか全く区別尽きませんから食べるのはスーパーに並んでるキノコだけですが
見るだけでも楽しいですよね
今頃は山にはいろんなキノコが生えているだろうなと
おもうと、山に行きたくなります
残念ながら今は無理~
きのこの種類は多すぎてなかなか難しいです。
でも自信をもってわかるキノコは数少ないですね。
でもいろいろなキノコを見るだけでも楽しいものです。
観察会がこちらでもあったら是非参加したいものです。
鳥海山の残雪、ほんと消えそうでなかなか消えないわね(苦笑
ススキと鳥海山で秋だなあ~~~って感じですね。
こちらでもクマがよく里まで下りてくるようになってからは一人では行きませんよ。
いつも主人と一緒です。
やっぱりクマと出会ったら怖いですからね。
山に入ると笛を吹いて人がいるってことを知らせるようにしています。
小学生のころから祖母や母と一緒に山に行ってましたの。
なのでその頃採ったキノコだけはよくわかります。
売っているキノコとはちょっと違いますね。
なので子供のころから慣れ親しんでいるきのこだけ限定で採ってきますよ。
間違えると怖いので知らないキノコは採らないように気をつけてます。
横手盆地とっても広いんですよ。
山の上から見た景色は最高です。
最近はさっぱり取れなくなっているようです。
でも年に一度くらいは食べたいですね。
あれまあ~~~この花はクサボタンですか?
そういえば花のふちがくっるっと反ってますものね。
私は子供のころからキノコを採っているのですが知っているキノコしか採りません。
いっぱい生えていてキノコの図鑑などを見て確認したりはしますがそれでもやっぱり採ることはないですね(苦笑
最近はクマが怖くて一人では山に行くことはないです。
いつも主人と一緒です。