![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/b586751102e89c7a145b4a7f3f51ff4c.jpg)
こんにちは~~~
今日は晴れ、最高気温20度、最低気温2度の予報でした。
朝はぶっるっと震えるほど寒かったですよ。
朝散歩は着こんで出かけましたが手袋をしなかったのが失敗と思うほど手が冷たかったです。
霜も降りました。
初霜です
砂糖をまぶしたお菓子のようになっていますよ。
ノコンギクも凍みています
寒くてもワンズは元気かと思いますが立ち止まるとぶるぶると震えていました。
霧がはれてきたら鳥海山がすっきりときれいに見えましたよ。
初冠雪です
例年より10日以上も遅い雪とのことでした。
ずいぶんと積もりましたね。
これぐらいの積雪が綺麗だったりしますがこれからますます白くお化粧していきますよ。
白鳥と鳥海山もまた冬がそこまで来たようで寒く感じます(苦笑
白鳥がよちよちと歩く姿は優雅というよりコミカルな感じがしますよ。
ずいぶんとたくさんの白鳥が帰ってきて今は田んぼでゆっくりとくつろいでいる景色が見られますよ。
夕方になると近くの川に行って夜を明かし朝になるとまた田んぼに移動します。
田んぼが雪で覆われるまでそんな様子が見られます。
白鳥もこれからはたくさんいるのでつい写真をとってしまいます。
またアップしますのでまたか問わず見てくださいね(苦笑
昨日は須川湖に紅葉を見に行きましたが終盤でした。
山の上は積雪があって白くなっていましたよ。
様子は又今度ね。
急に寒くなってまた咳が出始めました。
つい数年前までは気温差アレルギーなんって知らなかったのにこれも年のせいかしらねえ~( ̄д ̄)
こちらも昨日と今日は、肌寒さを感じています。
今まで暑すぎたから、よけいに寒さを感じますが
もう10月下旬になるんですものね。
白鳥たちも、遠いシベリアから飛来してきているのですね。
私、白鳥が好きです。
白鳥の写真、楽しみにしていますね♪
いつ見ても美しい鳥海山だけど、やはり雪は、似合いますネェー。
初冠雪の鳥海山も良いですが,初霜の写真も,とっても好きです。
ちなみに,初冠雪は遠くから見るに限りますね~。
現場にいるもんじゃありません。
長袖Tシャツの上に無一枚羽織りましたよ
鳥海山初冠雪ですね
霜も降りたんですね
寒そう
いよいよ冬も近いって感じになって来ましたね
こんなに一気に白くなるんですね!!
ほんとに、鳥海山に雪がが無い時期は、少ないのを
感じます。
そして、こうして白くなるとさいちママさんとワンズたちのお散歩が寒くなってくるということですよね。
綺麗な空気のお散歩、楽しんでくださいもね^^
白鳥好きですか~
これからしばらく白鳥が登場となるかもしれませんがよろしくね(#^.^#)
そうそう~~~これぐらいの積雪が一番きれいなのよね。
人と同じ薄化粧が美しい?(苦笑
本当に寒くなると空気が澄んできますね。
同じ景色も美しく見えます。
お山も遠くから見るのが一番です。
近くだと寒いものねえ~~~(笑
植物に霜が降りるととっても綺麗ですよね。
寒いのは嫌いだけれどきれいなものを見るのは好きです。
白鳥が帰ってきて鳥海山にも雪が被るといよいよ冬が近いなと力が入ります(苦笑
これから散歩も寒くなりますよ。