さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

シジミチョウとベニスズメ

2022-06-19 06:59:42 | ペット
おはよう~~~
今日は曇りのち雨の予報ですが今のところ晴れています。
最高気温28度、最低気温16度の予報ですよ。
昨日は朝には爽やかでしたが日中はとっても暑かったんですよ。
梅雨入りしてからあまり雨は降っていません。雨の予報ですがどういうことになるかです。

今日は蝶の写真をアップしたいと思います。

シジミチョウですが何シジミになるのかしら?









こちらは羽に突起が見えているからツバメシジミですね。



ベニシジミ、これは間違いないですね(´∀`*)ウフフ



バイカウツギにヒメウラナミジャノメが来てました。
この蝶は結構どこにでもいますよね。

地味な蝶ですがよく見るととてもきれいな模様です。



さてこのジャノメは?
綺麗な波模様はないですよ。

ヒメジャノメかしら?

蝶も似たようなのがいっぱいでよくわかりません。


さてさてこれは蝶ではなく蛾です。
ベニスズメという名前です。とてもきれいな色ですね。

残念ながら見たときあもう死んでいました。
強く頭をぶつけたのかしら?傷が付いています。



裏側もピンク色でした。
初めて見た蛾です。
蛾はあまり好きになれませんがこんなきれいなのでしたらいいですね(苦笑

今年はまだ蝶をたくさん見ていません。
これからが楽しみですね。色んな蝶に出会いたいなあ~~~


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)










コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清々しい朝散歩 | トップ | バラとシャクヤク »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2022-06-19 10:44:25
シジミチョウは小さくて可愛いですね。
水玉模様のヒメウラナミジャノメ、、最近は見かけません。多分居るんだろうけど。

ピンクの蛾!!
初めて見ました!!!
可愛い色だけど、やっぱり『蛾』ってのはねぇ、、。

なんかさぁ、、いつもママさんのブログで知らん物を見せて(教えて)貰う事が多いわ。
返信する
さいちママさん (pinokio)
2022-06-19 12:01:10
こんにちは
30度あり体がだるいです、2匹の猫も暑いのかしら
私のベットで寝てます。
蝶のこと詳しいですね、我が家は白い蝶が飛んでます。これから変わった蝶が見られるといいですね。
返信する
Unknown (kinshiro)
2022-06-19 16:35:58
こんにちは
蝶々と言えばチョウ、蛾?と言えば蛾! その違いにいつも迷うのです(;^ω^)

紅スズメって、蜂のような名前で、蛾なんですね👀
初めてみました。
こんな色になるということは、幼虫の時もピンクなのかしらねぇ、、
返信する
ぶっといお腹 (fukurou)
2022-06-19 17:56:00
さいちママ様
こんばんは。
ぶっといお腹していますね。
誰かのお腹みたいです。(笑)
実は私です。
絵の具でピンク色を塗ったみたいですね。
綺麗な蛾です。
シジミチョウ何シジミでしょう?
翅裏の模様から、これもツバメシジミではないかなと思います。
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2022-06-19 19:08:40
**シジミ、
色々なのがいるんですね。
ブルーのツバメシジミ?、
蝶に詳しいfukurouさんですから間違いなさそうですね^^

今日は、半袖、半ズボンで過ごせる気温^^;
それでも程よい風もあり、夏の暑さでは無く、
気持ちよい一日でした。

買い物に行きながら、少しウォーキング、
蝶たちも、たくさん見かけました
蝶たちにも、気持ちよい一日だったと思います^^
返信する
Unknown (みかん母)
2022-06-20 11:23:56
こんにちは!
ベニスズメ、私も大好きな蛾です!
幼虫は宵待草を食草にするんですよ
みんな蛾を嫌いって言うけど、本当に美しい姿だと思います。
このカラー配色、素敵ですよね!
返信する
与作さんへ (さいちママ)
2022-06-20 17:31:43
シジミチョウは小さくてかわいいですね。
ジャノメチョウはたぶんそちらでもいるかと思いますよ。
でも気をつけて見ないと地味な蝶ですので見逃しているのかもね。

そして蛾、ピンクの蛾は珍しいですよね。
私もまじまじと見たのは初めてでした。
そう~いくらきれいでも蛾です(´∀`*)ウフフ
返信する
Pinokioさんへ (さいちママ)
2022-06-20 17:34:10
猫が寝ている場所が一番過ごしやすいところなんでしょうね。
気温が一気に上がって体調管理が大変ですね。
気をつけて過ごしてくださいね。

蝶はあまり詳しくないですがブロ友さんに詳しい方がいらっしゃって教えてもらってます。
ブログはありがたいわね。
返信する
fukurouさんへ (さいちママ)
2022-06-20 17:40:07
あははは~~~私も負けてないかもです(笑
ほんと色を塗ったようなピンクですよね。
綺麗な蛾だなと見入ってしまいました。

やっぱりツバメシジミでしょうか?
そっくりなのでそうかなと思いましたが突起がなかったので自信がなかったです。
ありがとう(#^.^#)
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2022-06-20 17:43:51
ほんとfukurouさんに教えてもらったら間違いなしでしょう
シジミチョウはいろんな種類がいるんですよ。

そちらは気持ちのいい日でしたのね。
蒸し暑くなければお散歩も楽しくできますね。
蝶も気にしてみると色んな種類がいて驚きます。
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事