
こんにちは~~~
今日は曇り時々雪、最高気温0度、最低気温-5度予報です。
昨日の夕方買い物に出ましたら途中吹雪で向こうが見えなくて難儀しましたよ。
しまった~~~出てこなければよかったと思いましたが後の祭りですね。
出るときは大丈夫でしたのよ(苦笑
こんな吹雪は今季久しぶりでした。
昔は2月は吹雪が多かったような気がしますが最近は少ないです。
そしてこちらというか日本海側に最大寒波がきているとか?
やはりすんなりとは春には向かいませんねえ~~~
あまり荒れないでほしいものですね。
今日はもさもさと降ったり急に日が射したりと忙しい空模様です。
さて今日は土曜日の冬晴れの素敵なお天気に撮った写真ですよ。
すっきりと青空に綺麗に鳥海山が出ています。
冬晴れって空気が澄んでいて清々しく感じますね。
鳥海山と古民家、そしてかまくらも少し見えていますよ
雪の中もう活動を始めた虫がいました。
この手の虫は雪虫とか言っていますが正式にはユキユスリカという名前ですよ
触覚がふわふわとしているほうがオスらしいです。
う~~~ん、今までこの虫をまじまじと見たことなかったなあ~~~
なるほどこんな虫だったのかといまさらです(* ´艸`)クスクス
これから春が近づいてくるのかなって感じられた雪虫でした(苦笑
もう少しじゃ~!
>あれ?? 今日は荒れるはずでは?((´∀`))ケラケラ
一時勢い良く雪が降りましたが時々日が射したりして降った雪はすっと消えています。
昨日はひどい吹雪でしたしこれからもそんな感じの予報が続いています。
土曜日のとってもいいお天気だった時の様子をアップしてみました。
いかにも気持ちよさそうな風景でしょう?
私はずっとこちらですが毎年春は感動ものです。
何もかも一気にわあ~~~って押し寄せる感じはいいですね。
雪虫を見て春も近いかなと私も思いましたよ。
>今年は多分夏まで残っているわね。
鳥海山に雪がない時は短いですが雪があっての鳥海山がきれいですね。
雪がいっぱいあるこの時期にも生きて活動する虫がいるって驚きますね。
そう想いましたが、土曜日の素敵な鳥海山でしたか~♪
古民家とかまくら、そして鳥海山
とても綺麗な景色です。
この寒波の後は、ゆっくり鳥海山の雪が消えて行く様子なども楽しみです。
大変な冬を越えて、輝く春がやってくる秋田の4月
本当に感動だったことを想い出します。
雪虫の営みも春が近いのでしょうか~(*´▽`*)
この積雪、
厚くつもり、夏まで残っていくんですね
雪虫(ユキユスリカ)、
この雪の中、交尾して生きている虫がいるのに、
驚きました