![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/a3342d454276a093dfe38c98b3a3b01c.jpg)
おはよう~~~
今日は雨のち曇り、最高気温9度、最低気温2度の予報です。
今は雨が上がり曇っていますよ。
昨日は一日雨が降っていましたので雪も目に見えて少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/6eccc2db10935d87a6233c333a6fd8b6.jpg)
根開きも進んで木の周りはぽっかりと開いています。
雪消し雨になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/b70047d950379925f064830e6329a5ac.jpg)
雪が消えたところにはオダマキの芽が出ていました。
こちらには花起こしの雨となったようですね。
さて今日はいつもの食卓よりです。
ふふふ~~~いつも変わり映えしないですがまたかと思わず見てやってください(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/73f4216c86e0b67faaf9532f9bcbc3da.jpg)
油揚げのネギ焼き
油揚げに味噌マヨネーズを塗り刻みネギをたっぷりその上にチーズをのせて焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/4444fee857cc8f6e03aa3f8f201ba2f2.jpg)
和風ピザのようですが美味しいですよ(´∀`*)ウフフ
ネギは焼くとぺちゃんこになりますからこれでもかと山盛りにするほうがいいですよ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/f6963326250e85a600a0ad921f267831.jpg)
豚肉と白菜の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/e5bb56ef589f878e5cb4937fabcbb548.jpg)
かつおのたたき、買ってきて切っただけ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/fa5f2c5c8462d2b230e48a93473ce8e8.jpg)
きんきのあら汁
大根とネギでシンプルですがとっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/30ea5a3c3f7d66f657d036739da2c295.jpg)
小松菜と油揚げの煮びたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/a37dcc48f77b713aace22cc08a50afdd.jpg)
餃子、ちょっと焦げちゃいました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/51869c12eb4e7dbda436352595d87d8f.jpg)
アスパラ菜とさつま揚げの炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/cb4a1b50b3aa0919e92656eae325e440.jpg)
里芋とがんもの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/f2a326e7e8fd948e4d6db8146f14630f.jpg)
豆腐汁 秋に採ったキノコを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/87d6d71b15f2b703d692e0d46ec1756b.jpg)
鶏肉の照り焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/a18e3e75b87a05ca47549fe4ff11cf65.jpg)
赤魚の煮つけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/61a2647c9fc2366d5344c35337e70f5c.jpg)
モツとにらの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/dac47edc17beb1ee1b5f41dff96c596b.jpg)
ぎばさに大根おろしをのせただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/43c329d5e1483ecfd03403e3986d7381.jpg)
芭蕉菜の漬物を刻んで酒かすで和えたもの
お酒のあてにいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/b4181d0b4d1e2e67e946070d957a584c.jpg)
豚肉のソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/19fb4c49e949f9a9ca78337bca161f48.jpg)
たら汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/19e6a8982ed04d77c44ad32c9b7ddcbf.jpg)
たらに大根とネギ豆腐を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/98574c22850aabf31e77ddbb590be299.jpg)
かつ揚げ?お肉に味付けしてそのまま食べられるようにしました。
ブロックの肉を買ってきてとんかつより薄くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/494c9087b1034e413880e29b63c40b2c.jpg)
大根とバラ肉の炒め煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/66e89d1319e48c17c1e5b4ef593d4ba4.jpg)
ほうれん草とコーンのバター炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/84b28ef53a88b7d4452ae9a58ba5d175.jpg)
手羽の焼き鳥、塩コショウを付けてグリルで焼いただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/9234ab3cd0241c329f4fb431a22c7d42.jpg)
鍋焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/094c78ee6eac6870b89155f4aad7094c.jpg)
醤油ラーメン、
ラーメンは好きなのでよく作ります。
出汁を取るための親鳥の鳥ガラを冷凍庫にストックしています。
若鳥より親鳥のほうが良い出汁が出る気がします。
今日もまた茶色いおかずのオンパレードだったわね(苦笑
毎回変わり映えのしないおかずです。
時間をかけずにぱぱっとつくる手抜きですがこれでも毎回何作ろうかと悩んでいますのよ(苦笑
それを毎回ブログに。。。あははは~~~
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は雨のち曇り、最高気温9度、最低気温2度の予報です。
今は雨が上がり曇っていますよ。
昨日は一日雨が降っていましたので雪も目に見えて少なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/6eccc2db10935d87a6233c333a6fd8b6.jpg)
根開きも進んで木の周りはぽっかりと開いています。
雪消し雨になりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/b70047d950379925f064830e6329a5ac.jpg)
雪が消えたところにはオダマキの芽が出ていました。
こちらには花起こしの雨となったようですね。
さて今日はいつもの食卓よりです。
ふふふ~~~いつも変わり映えしないですがまたかと思わず見てやってください(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/73f4216c86e0b67faaf9532f9bcbc3da.jpg)
油揚げのネギ焼き
油揚げに味噌マヨネーズを塗り刻みネギをたっぷりその上にチーズをのせて焼いたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/70/4444fee857cc8f6e03aa3f8f201ba2f2.jpg)
和風ピザのようですが美味しいですよ(´∀`*)ウフフ
ネギは焼くとぺちゃんこになりますからこれでもかと山盛りにするほうがいいですよ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/13/f6963326250e85a600a0ad921f267831.jpg)
豚肉と白菜の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/e5bb56ef589f878e5cb4937fabcbb548.jpg)
かつおのたたき、買ってきて切っただけ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/fa5f2c5c8462d2b230e48a93473ce8e8.jpg)
きんきのあら汁
大根とネギでシンプルですがとっても美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/30ea5a3c3f7d66f657d036739da2c295.jpg)
小松菜と油揚げの煮びたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/a37dcc48f77b713aace22cc08a50afdd.jpg)
餃子、ちょっと焦げちゃいました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/51869c12eb4e7dbda436352595d87d8f.jpg)
アスパラ菜とさつま揚げの炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/cb4a1b50b3aa0919e92656eae325e440.jpg)
里芋とがんもの煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/f2a326e7e8fd948e4d6db8146f14630f.jpg)
豆腐汁 秋に採ったキノコを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/87d6d71b15f2b703d692e0d46ec1756b.jpg)
鶏肉の照り焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/a18e3e75b87a05ca47549fe4ff11cf65.jpg)
赤魚の煮つけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/61a2647c9fc2366d5344c35337e70f5c.jpg)
モツとにらの炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/dac47edc17beb1ee1b5f41dff96c596b.jpg)
ぎばさに大根おろしをのせただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/43c329d5e1483ecfd03403e3986d7381.jpg)
芭蕉菜の漬物を刻んで酒かすで和えたもの
お酒のあてにいいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/b4181d0b4d1e2e67e946070d957a584c.jpg)
豚肉のソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b9/19fb4c49e949f9a9ca78337bca161f48.jpg)
たら汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e7/19e6a8982ed04d77c44ad32c9b7ddcbf.jpg)
たらに大根とネギ豆腐を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/98574c22850aabf31e77ddbb590be299.jpg)
かつ揚げ?お肉に味付けしてそのまま食べられるようにしました。
ブロックの肉を買ってきてとんかつより薄くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/494c9087b1034e413880e29b63c40b2c.jpg)
大根とバラ肉の炒め煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/66e89d1319e48c17c1e5b4ef593d4ba4.jpg)
ほうれん草とコーンのバター炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/84b28ef53a88b7d4452ae9a58ba5d175.jpg)
手羽の焼き鳥、塩コショウを付けてグリルで焼いただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/9234ab3cd0241c329f4fb431a22c7d42.jpg)
鍋焼きうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/094c78ee6eac6870b89155f4aad7094c.jpg)
醤油ラーメン、
ラーメンは好きなのでよく作ります。
出汁を取るための親鳥の鳥ガラを冷凍庫にストックしています。
若鳥より親鳥のほうが良い出汁が出る気がします。
今日もまた茶色いおかずのオンパレードだったわね(苦笑
毎回変わり映えのしないおかずです。
時間をかけずにぱぱっとつくる手抜きですがこれでも毎回何作ろうかと悩んでいますのよ(苦笑
それを毎回ブログに。。。あははは~~~
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
主婦はまいにち献立に悩むんですよね
油揚げのネギ焼き美味しそう
今年は葱安いんですよ
葱買って来て作りましょう
今晩の一品
ありがとうございます
どのお料理もぱぱっとではなくて、
豊かな食材を丁寧に調理されていて手まめです。
栄養満点でいつもとても美味しそうです。拍手です。
近くに住んでいましたら・・・
およばれにおじゃましたいくらいです。(*^_^*)
油揚げにネギは美味しいですよ。
ぜひ作ってみてください。
一品でもお役に立てたら嬉しいわ(´∀`*)ウフフ
うちにある食材を使ってどうにかならないものかと思いますが毎回同じではね。
まだ大根、白菜じゃがいもネギがいっぱい残ってますよ。
お肉は息子がいるのでどうしても出してしまいます。
でも高齢になってもお肉は食べたほうがいいみたいですね。
食べ過ぎはいけませんけど(笑
高齢になってもタンパク質が絶対大事ですよね。
いつもそれを考えて料理していますが、主人が好き嫌いが多いので、
我家はメインは魚よりお肉が多いですねぇ。
こちらはすっかり春ですよ。次々花が咲き始めましたよ。
今日は県内で、25度超えて、今年初めての夏日の所もありました。
こちらは22度でした。
雪の壁の道を歩いているワンズ、立山に雪の壁を見に行ったのを思い出しましたよ。
さいちママさん 忙しいのにがんばっていますよ。
私も揚げ ねぎのせて焼くけど チーズまでは・・・今度 のせてみますね。
体調悪い時って「うどん」がたべたくなって・・・天かす入れると美味しそうだわ。
私 あまり「天かす」って使わなくて・・・あるとやきそばに入れてもおいしいのよね。
今度 買っておきます。
ほうれん草だったり 手羽だったり献立のヒントになりましたよ。
ありがとうございます(*^_^*)
オダマキって花を見て、咲いているのを知りますが、
芽は、気が付かない(@_@)
雪があるから、更に春を感じますね
油揚げのネギ焼き、
確かにピザのよう~で美味しそう~
ぎばさに大根おろし、
ぎばさ自体が、こちらには、無いので、
食べてみたいです
毎回なんですが、レシピの豊富さ、
どれも、美味しそうなのに、感心しきりです(@_@)
ラーメンも、ラーメン屋さんのよう~^^
行きもそこそこ消えだしましたか~
仙台と山形東根間、雪崩で通行止め。。。
そういう心配もありますね。
レシピ、頭に入れました~
是非やってみたいと思います。
本当にいつもいつも美味しそうでご家族の笑顔が見えるようです。
うちの主人は全く好き嫌いがないので助かります。
でも息子があれこれ食べないのでちょっと困ってます。
でも気にしないで作って嫌いなら残せって感じですけどね(笑
そちらはもう夏のようですね~~~
もう色んな花が咲いて羨ましいわ。
こちらは雪解が遅いので色んな花が一気なのよね。
立山の雪の回廊は圧巻でしょうね。
私は鳥海ブルーラインの雪の回廊は見に行ってます。