さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

大雪です。

2020-12-16 13:35:17 | 日記
こんにちは~
今日の天気予報雪100%、最高気温-2、最低気温-5度の予報ですよ。
昨日、今日で87センチの積雪となりました。
大雪になりましたねえ~~~
まだ雪が続く予報ですこれからどれだけ積もることかとドキドキです。

今日もまた寒い雪景色&つららの様子です。

時々お日様が顔を出そうと頑張ってくれますが(苦笑

すぐに雪雲に飲み込まれてしまいます。

電線にも雪が。。。

ふふふ~~~きりたんぽに見えるって秋田ならでは?(苦笑

まだ雪は降り始めというのに皆さん一日除雪で疲れてますよ。

うちでは重機がフル回転です。

寄せた雪も山ができました。

しがっこ(つらら)も成長してきました。









こちらはまぶ(雪庇)ができて落ちたら危ないですね。
雪国では頭上も注意が必要ですよ。

つい数日前まではいつもより暖かだといってましたのに(苦笑
やっぱり雪国です。油断なりませんね
県境の国道では何台もの車が立往生しているとニュースで見ました。
雪道にまだ慣れなていないので気をつけなくてはいけませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)




コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく降ったなあ~~~ | トップ | 今年もまたマカロニリース出... »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ran1005さんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:45:54
一気に真冬になっちゃいました~~~
大雪にずらりと下がったつらら珍しい風景でしょう?
こちらではこれからはこんな中での生活になります。

最近の異常気象を考えるとこれから雪の降らないところにどっさりなんってことあるかもしれないわよ(笑
油断なりませんね。
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:42:24
ほんと昨年は全く雪が降らず雪不足でしたのよ。
それが今回は早くからこんなに積もっちゃってびっくりです。
このまま雪が降り続いたら大雪になるわね。
夏も暑かったわ。
このところ記録的なんってことが多くなっていますね。

急な真冬になってしまい気持ちが追い付きませんが
頑張ります。(#^.^#)
ありがとう。
返信する
お出かけ発見独り言さんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:37:23
ねえ~~~こんなに一気に真冬になってしまいびっくりですね。
まあ~雪は降って当たり前の土地柄ですが一気だと慌ててしまします。
心配いただきありがとう
暖かくして過ごしますね。
返信する
PAPAさんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:35:22
重みで沈みますので積雪はそんなに変わらずです。
でもまだ雪は続いて降っています。
毎年の雪で慣れえているとはいっても今季は始まったばかりです。
まだ慣れていないので運転は十分気をつけないといけませんね。
頑張ります。
返信する
fukurouさんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:32:00
あらまあ~日本海の水温が高すぎての大雪ですか?
そういえば水温が高くてハタハタの接岸も遅れていましたよ(笑
一気にドカ雪となって連日の雪寄せが大変になっています。
気温も低いのでしがっこもたくさん垂れ下がっています。
今週いっぱいこんな感じが続くらしいですーー。
返信する
K-24さんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:29:02
冬は始まったばかり
これからどれだけの雪が積もることやらです。

うちでは駐車場もあるので敷地も広く手作業での雪寄せでは追いつきませんよ。
重機で寄せても1時間もかかります(苦笑
気温も低いのでつららもずらりとできましたよ。
気をつけて過ごします。
ありがとう。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:24:41
ほんとうに一気にこの大雪ですからねえ~~~
お疲れが出ませんように。。。
頑張りましょう!(^^)!
返信する
ゆりさんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:19:11
ほんといきなり真冬になっちゃいました。
つららまで勢い良く伸びていますよ(笑
長い冬になりそうです。
まだ雪になれていないので車の運転も気をつけますね。
ありがとう。
返信する
山栗さんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:15:28
八ヶ岳はあまり雪は降らないのですね。
でも風は冷たそう~

新雪の上をすべるスキーは気持ちがいいですね。
もう30年近くスキーは滑ってません。
もう滑ることはないのかなあ~?
返信する
ピエロさんへ (さいちママ)
2020-12-17 13:12:35
あらまあ~~~ピエロさんのところは雪はそんなに降りませんでした?
気温は同じということですが雪もなくこの気温だったらずいぶんと寒く感じたわね。
ほんといきなりの真冬は堪えますねえ~~~
でもすっぽりと雪に覆われてあきらめというか覚悟ができました(苦笑
返信する
Keikoさんへ (さいちママ)
2020-12-17 11:45:31
ふふふ~~~白い車に乗るな。。。
吹雪だったりすると消えちゃいますね(笑

つらら成長しています。
これからは春まで白い世界の中での暮らしとなります。
返信する
みさとさんへ (さいちママ)
2020-12-17 11:43:16
そちらはそれほどの雪は積もっていないみたいですね。
良かったです。

昨日は朝早くから雪寄せして日中も暇があれば雪寄せをしていました。
主人も疲れた様子でしたよ。
でも冬はまだ始まったばかりですので気合を入れなくちゃあね(苦笑
昨年はあまりにも雪がなくて雪ごいしたくなる感じでしたのにね(苦笑
自然はなかなか思うような感じにはなりません。
返信する
つわぶきさんへ (さいちママ)
2020-12-17 11:39:15
雪の季節になるとたまにニュースで横手が映りますね(苦笑
懐かしく見てくださりありがとう

一気の雪でまだ慣れていません。
気をつけて過ごしたいと思います。
返信する
みーばあさんへ (さいちママ)
2020-12-17 11:37:24
昨年は記録的な雪不足でしたが
今年は今からこんなに降って記録的な大雪になるのかしら?

そちらは青空に風花が舞っていますの?
きれいでしょうね。
でも寒そう。
こちらの寒さとは違う寒さかと。。。
返信する
力丸ママさんへ (さいちママ)
2020-12-17 11:34:13
大雪になりました。
つららも12月としてはずいぶん成長しましたね(苦笑
まだ雪道は生れていないので十分気をつけて歩くことにします。
ありがとう
このまま雪が続くとなると今年中にも雪下ろしをしなくてはいけなくなるかも。
これで終わりにしてほしいのだけどどうなることかです。
返信する
凄い雪景色 (ran1005)
2020-12-17 10:36:30
驚きです!
急に凄い雪景色になりましたネ。
つららも、ここ数年目にして居ません。
私の方は気温はかなり下がりますが、雪は殆ど降らず・・・
雪かきをしないで良いのには助かって居ます。
これから降るかも知れませんけども・・・
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2020-12-17 05:55:03
凄い雪景色、もういきなり真冬なんでしょうけど、
NHKのニュースを見ていると積雪の多さに驚きます。
良く暖冬で、雪不足でスキー場が困っているとか聞くこと多い数年
今年は、コロナもですが、あんなに夏は猛暑続きで、
秋も暖かい日が続いたのに、変な年です。
雪かき大変でしょうけど、体調崩さないでくださいね
返信する
びっくりです、\(◎o◎)/! (お出掛け発見独り言)
2020-12-17 01:01:19
強烈な寒波に見舞われて予想以上の積雪。
もうびっくりです。\(◎o◎)/
気温も一気に氷点下、
どうかあたたかくされて、
みんなみんなお元気でいらしてください。
返信する
こんばんは。 (PAPAさん)
2020-12-17 00:41:13
よく降りますね~
87センチが何センチなっているのかしら?
雪になれていてもこれだけ一気に降られると心配でしょう・・・
まだ 降るのかな?
車の運転 気を付けてくださいよ~(*^_^*)
返信する
しがっこもすごい! (fukurou)
2020-12-16 22:20:33
さいちママ様
こんばんは。
すごいですね!
雪もしがっこも!
87センチとは一桁違います。
ニュースでもやっていましたが、日本海の海水温が高すぎるのが原因らしいですね!
もうそろそろいい加減にしてほしいですね!(笑)
返信する
Unknown (k-24)
2020-12-16 18:20:29
ものすごい雪ですね!
重機で除雪するほどの、大雪!
こんなに沢山の雪は、見たことがありません。
つららも、こんなに先がとがっていると、危ないですね。
ほんとに、足元も頭上も、注意が必要ですね。
気をつけて、お過ごしくださいね。
返信する
Unknown (せしお)
2020-12-16 17:59:11
大雪には慣れていますが、まだ体が慣れて行きません。
今日もへとへとです(。´-д-)
返信する
お気をつけて (ゆり)
2020-12-16 16:58:32
こんにちは。

こちらの雪とは全然違います。
つらら迄!すごい!
真冬並みですね・・・

降ってもいいけれど、少なくとお願いしたいです。
車の運転など、お気をつけて!!
返信する
Unknown (山栗)
2020-12-16 16:39:51
凄い雪ですね。新雪は柔らかくて気持ちいい。スキーに行った時を思い出しました。こちら八ケ岳では午後3時の気温がマイナス3℃、雪はなく、カラカラに乾燥しています。チェーンソーを研ぐ指先がかじかんできましたよ。
返信する
Unknown (t71127aichan)
2020-12-16 16:27:10
さいちママさん こんにちは〜
ヤッパリ凄い雪になりましたね。
こちらはチョロっと積もっただけ。
でも気温はほぼ一緒だわ。
雪雲の動きを見ていても下北地方だけ無いのよね。
いきなりの大雪は堪えるね。ピエロ
返信する
大雪だ~! (keikoです!)
2020-12-16 15:47:00
こんにちは!

つららがすごい!銀世界ですね。

雪国では白い車には乗るなと言われたのを想い出しますよ。
どうぞ、疲れが出ませんように。。。

返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2020-12-16 15:30:47
大雪ですねぇ〜
これだけの雪は、機械といえども除雪が大変でしょう!

こちら大町の最高気温は、昨夜深夜の-3.1℃のままで、
今もなお気温は下がり続けていますけど、
積雪は少なくて、ちょっと嬉しい拍子抜けです(笑)

しかしこの大雪、昨年の分まで降ってるんじゃあないの?
とにかく早く止んで、除雪の方々に一息ついてもらいたいですよね。
返信する
Unknown (つわぶき)
2020-12-16 15:27:57
こんにちは。

昨日のテレビニュースで、横手の かまくら館の映像が出ていましたよ。
懐かしいなあ。

すごい雪。どうぞ気をつけてくださいね。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2020-12-16 14:35:25
ウワ~、降りましたね
積もりましたね~
やっぱりすごいですね
最高気温も氷点下
寒そう
こちら青空ですが日光の山の方は雪降ってるようです
風花が舞ったりしています
流石雪国
半端ないですね
返信する
Unknown (力丸ママ)
2020-12-16 14:23:48
大雪には慣れていらっしゃるでしょうが充分気を付けてください
すごい長いつららになるんですね。
雪下ろしもされるのですか?
ワンちゃんもこれじゃお散歩も出来ませんね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事