さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

あばじぎ(ひっつきむし)つけて。。。

2010-10-20 16:49:38 | ペット
今の時季、散歩で草やらに入るとあばじぎがくっつきます(@_@;)


草も花盛りです~~~(みぞそばにだての花でしょうか)

ホッホホ・・・何もこんな所で

アハハハ・・・ニッパッとした笑い顔たまりませんね~
それにしてもたくさんあばじぎ付けたなあ~~~
あばじぎとは甘えん坊のこと甘えん坊はいつも引っ付いているからなのでしょう
おりこうさんの宙は今日も持ち帰りです~~~♪



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまたきのこ~<(`^´)> | トップ | いってらっしゃあ~い »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (haru)
2010-10-20 20:00:27
へぇ~初めて聞きました

甘えん坊の事をあばじぎと言うんですね

なるほどなるほど

宙ちゃんの得意げなスマイルがなんとも言えず
愛らしいですね


返信する
ニッパ~可愛い~! (セレナーデ)
2010-10-21 09:43:47
宙ちゃん・・・アバター・・・じゃなく
あばじきがいっぱいだ~!

グフフフーーー!
宙ちゃんのニッパ顔がプリティーーー!

タデとかお花がキレイですね~
田んぼの中ですか?
返信する
こんにちは♪ (PenPen草)
2010-10-21 10:37:24
宙さん、雑草の実まみれになりながらもニッコリ! こちらもニッコリしてしまいますね(笑)
ウチのウメも、この実をたくさんつけて帰ってきます。
でも、こちらでは何と呼ばれているのかな~?
こちらでもヒッツキムシというかもしれません。
同じくっつく実でドロボウとかいうのもありますけど、これではないんですよね。
宙さん、自分の落し物をくわえて帰るのが日課なんですね。エライな~♪
返信する
Unknown (まお)
2010-10-21 10:54:57
ソラちゃん、美人さん台無しよ~(笑)
得意げな笑顔がなんとも可愛いなあ。
今の季節ちょっと草むらに入ると
ヒッツキムシがついてますね。

秋田で「あばじき」と言うのは知ってたけど
あばじきが甘えんぼの事とは初耳!
返信する
Unknown (与作)
2010-10-21 13:58:31
我が家ではこれからの季節、
猫が草の実をピッチリ付けて帰ってきますよ。
夜中にあたしのお布団の上で毛繕い、、(泣)
春になるとお布団から草の芽が、、
返信する
haruさんへ (さいちママ)
2010-10-21 16:26:24
あばじぎをいっぱいつけてニッパっとされると
参っちゃいます(笑
どうよ~~~って笑顔ですね
返信する
セレナーデさんへ (さいちママ)
2010-10-21 16:30:11
あばじぎはこの時期になるとたくさんつきますね。
きのこ採りに行ってもたくさんつけて帰ります(笑
休耕田に雑草がいっぱい生えています。
雑草も花が咲くときれいですね。
どんどん草やらに入っていくので困っちゃいます
返信する
penpen草さんへ (さいちママ)
2010-10-21 16:36:02
たくさんのあばじぎくっつけてにっこりされると
こちらも顔の筋肉がゆるんじゃいます
ウメちゃんもつけて帰るんだ~~~
ひっつきむしって全国的に言うみたいですね。
どろぼうってくっつく実はどれなんだろうね?

持ち帰りは日課です~♪
さかしいな、えらいねえって言葉が分かるみたいで言うと尻尾ブンブンでうれしそうです
返信する
まおさんへ (さいちママ)
2010-10-21 16:39:57
あばじぎいっぱいつけて得意げなんでおかしいわねえ~~~
これからはたくさんついちゃいますね
あばじぎって甘えん坊のことって知らなかったんだね。
昔よく親にあばじぐなって怒られました(笑
返信する
与作さんへ (さいちママ)
2010-10-21 16:43:27
アハハハ・・・春に芽が出るの(爆笑
我が家のごんも付けてくるよ~~~
ぴったりくっついて寝るのでちくちくしちゃいます
家でも芽が出るかなあ

返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事