さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

丸ごとキャベツ

2015-11-11 09:38:04 | 料理
おはよう~~~
このところ残念なお天気が続いています。
今日も曇っています。夜中には雨が降りました。
どんどん気温が下がっていきます。

我が家で育てているキャベツはなかなか玉にはなりませんがあちこちから大きなキャベツを頂きます。
ということで今回はどんと丸ごと使ったお料理?を(*^^)v

キャベツを一個丸ごと使います。
芯をくり抜いて中のキャベツを少し出し空間を作ります。
そこにロールキャベツを作る時に作るように挽肉をこねてから中に詰めます。

なべに入れてスープとトマト缶を入れことこと煮込みます。
味付けはお好みでいいと思います。コンソメで煮ても美味しいです。
大きなキャベツも煮ると嵩が減りますので鍋のふたがきっちり閉まらなくてもいいですよ。

煮れて来たらスープを上にかけて味を全体に回して浸みらせるようにします。

切り分けてどうぞ召し上がってください(*^_^*)
ロールキャベツのように手間がかからず簡単ですよ。
そしてどんと大きなキャベツが食卓にあると何となく豪華なお料理の感じがします(笑

大根と人参、きゅうりを塩麹で漬けました。


こなら(シモフリシメジ)の芋の子汁

厚揚げの味噌マヨネーズ焼き。
これは簡単でおいしいですからぜひお試しを

レタスとハムしいたけの炒め物
レタスは炒めてもしゃきしゃきして美味しいですね。
大きなレタスも丸ごと一個ぺろりと食べられます。

白菜とセリしいたけの煮物、卵を最後に(*^_^*)

毎日ある野菜を中心に何を作ろうかと頭を悩ませています。
簡単美味しい是非って言うレシピがありましたら教えてね(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるこさん

2015-11-10 10:55:36 | ペット
おはよう~
今日もまた曇り、今にも雨が落ちてきそうなお天気ですよ。
まるこさんはやっぱり外に出かけています。

まるこさあ~~~ん



まるこさん、食欲の秋でしょうか何だか貫禄が出てきたような(苦笑



ツルヒメソバが可愛いです(*^^)v

雪の積もらない地方では増えすぎて困るようですがこちらでは一年草のようで毀れタネから芽が出て育つですのでそんなには広がりませんの。
たくさん増えてほしいと思うところには増えませんね(苦笑

保育園でインフルエンザが出たという連絡が入りました。
恐いなあ~~~
めいとママは早速、予防接種してもらいに行ってきましたよ。
私も行ってこなくちゃあ。



にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース

2015-11-09 09:33:46 | 植物
おはよう~
嫌な雨が降っています。
そう言えば昨日は立冬でしたね。
冬もすぐそこまで来ているって思うと身が引き締まります。

さてさていつだったかとってきたツルウメモドキでリースを作りましたよ。
3個作って一つもらわれていきました。




自然のものなのでなかなかうまく丸くならなくいびつですがそこがまた味として(笑
まだ少し残っていますがそれはアレンジにでも使いましょう(*^^)v


寂しくなった庭てすがまだまだ彩はありますよ。

ラズベリーの葉っぱがいい感じに色づきました。

コムラサキ



そろそろ葉っぱも落ちそうです。

シュウメイギク花弁が落ちてまたユニークです(*^^)v


ヤブランの実



小菊

楽しんだ紅葉もいよいよ落ち葉となって木々が寒そうになってきましたね。
こちらでは雪囲いが盛んと行われていますよ。
うちでも寒さに弱いものはそろそろ風除室に避難させなくてはと思っています
秋は秋でまた忙しいものです。
晴れてくれると仕事もはかどるのにねえ~~~この空ではうんざりですーー。


にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛りのブロッコリー

2015-11-07 09:22:11 | 
おはよう~~~
朝はきりりと冷える日が続いています。
今は晴れていますよ。
これからの晴れの日は貴重です。お日様をいっぱい浴びなくちゃあ~♪

朝、畑の様子を見に行ってきました。
ステックブロッコリーの花が満開でそれはそれは華やか(*^_^*)まるで春のようですよ(笑

でもまだ食べごろのブロッコリーもあるんですよ(苦笑)面白いですね。
春に植え付けてから晩秋まで収穫出来るって嬉しいですね。

今はまるで春を思わせるような花を咲かせて楽しませてくれます。



ふふふ~~~でも何だかもったいないわね。
この咲いているものが皆、収穫しきれずに花を咲かせちゃったんですもの(苦笑

さてさて畑の野菜は順調に育っているか。。。
今年は忙しくて手を掛けなかった割には育ちがいいですよ(*^^)v

青梗菜も美味しそうにふっくらとしてきました。

白菜とても大きくなっていました。

しっかり葉もまわってもうすぐ収穫できそうです。


芭蕉菜、間引きが足りなく少し込み合っていますがまあ~売り物ではないのでこれはこれで(笑

大根、2本立ちしちゃったためまだ大きくはなっていませんが雪が降るころには多分立派な大根になっているかと^m^
手入れする暇がなく雑草も青々と茂っています。雑草と共存も仕方ないですねーー。

ネギも太くなっています。
2回ほど土寄せしましたがあと一回が足りなくて白い部分が少ないです。
それもまあ自家用ですので(苦笑

コスモスはもう終了でした。
この子で終わりです(苦笑

ルッコラ収穫しなかったので葉が沢山茂って花を付けていました。
ピリッと辛くてゴマの香りがする香草です。
ミズナや小松菜も食べごろになっていましたのであとで収穫に行きましょう(*^^)v
忙しい日が続いていますが今月の末ごろ娘親子たちを送っていくことになっています。
それまでもう一頑張りかな(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました

2015-11-06 09:06:53 | 日記
おはよう~~~寒い朝ですよ。
昨日の日中は20度近くにも気温が上がって暖かでしたのに
今日はどんよりと曇って今にも雨が落ちてきそうです。

写真は少しでも暖をとろうと日の当たる電柱に羽を広げて止まっている赤とんぼです。

これからもっとたくさんのトンボが止まってトンボの電柱になります。
いよいよ冬も近いなあ~と思う晩秋の風景ですよ。


お天気の良い日は少しでもお日様を浴びなくちゃあ~~~ってめいもお散歩です。



赤い毛糸の帽子がお気に入りとなりました。

すっかり日焼けをして田舎の子です(*^_^*)


昨日見た病院からの景色です。

鳥海山はぼんやりとしか見えませんでした。
愛結や珠寿が生まれた病院から見る景色は素晴らしいですよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする