さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

焼き肉食べたよ~~~

2016-08-16 15:05:07 | 日記
こんにちは~今日もまた暑くなってきました。
昨日の雨で少しは涼しいかと思いましたが昼には33度にもなりましたよ。
昨夜子供たちのパパがバイクでやってきましたの。
途中から雨に降られて寒かったようです。
しばらくパパとあっていなかったのでめいはパパ、パパってそばから離れません(苦笑

今日はみんなで焼き肉屋でお昼にしましたよ。

早くお肉こないかなあ~~~

ふふふ~~~美味しそうなお肉がやってきました(*^_^*)
    
どのお肉もやわらかくて最高に美味しかったです。



たんに豚トロ~~~♪

カルビ

つぼ漬けカルビ






どのお肉も美味しくて踊りたくなっちゃっためいです(苦笑

パパと爺は生ビール、私と娘はノンアルのビールで乾杯です。
あ~~~お昼からこんな贅沢しちゃって幸せだなあ~(*^^)v

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘り

2016-08-15 15:57:21 | 
こんにちは~~~
台風の影響でしょうかなんだか雲行きが怪しいです。
今日あたりから雨が降るとの予報でしたので昨日のうちにじゃがいもを掘りましたよ。
今年こそはお盆前にと思っていましたがやはり今年もお盆休みになってしまいました。



昨日の空、羊雲っていうのかしら?
こんな雲の時は近いうちに雨が降るって言いますね。

さてさて芋ほりですね。

ジャガイモの茎を引っ張り片付けましたらもうジャガイモがこんなにごろごろと出てきました。

イエ~~~イ!
頑張るぞ~~~

めいは大きなジャガイモを袋に入れるお手伝いをしてくれましたよ。
なんと土嚢袋いっぱいに入れてくれましたの。凄いですねえ~~~



畑をあちこち散策ですよ。
胡瓜やナスも採る手伝いもしてくれたのよ(@_@;)



畑の端にこぼれダネから勝手に生えたミニトマトが赤く実っているのを見つけましたよ(*^^)v

収穫です。


トマト大好き~~~(*^^)v
うちは完全無農薬ですのでそのままパクリと食べてもOK!!!
完熟していたのでとっても甘くて美味しいトマトでした~♪

大きいのから小さいのまでたくさん収穫です。


これでしばらくじゃがいもは買わずに済みそうです。
めいちゃんがお家に帰るときはお手伝いしたジャガイモをたくさん持っていけるね(*^_^*)

来年もまた一緒に芋ほりが出来たらいいね(*^_^*)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園風景

2016-08-14 15:27:54 | ペット
こんにちは~
相変わらず毎日暑いですね。
でもこちら朝夕は過ごしやすくなってきましたのよ。
やっぱりお盆、そろそろ秋風が吹くのかしらねええ~~~

朝の涼しいうちにわんたちを走らせています。

ここは農道ですのでめったに車は来ませんよ。


今日実家の墓参りに行って実家によってお茶をご馳走になっていましたら℡が入りまして
田んぼに水を入れるためのポンプの水が揚がらないのですぐに来てほしいとのこと(苦笑
今は田んぼに水を入れなくてはいけない大事な時らしいのです。
ハイハイってお茶もそこそこにすぐに連絡の入った田んぼのポンプを見に行きました。
私や孫たちも一緒です(笑

もう稲穂が出来ていました(*^^)v
そうよねええ~~~もう1ヶ月もすると刈り入れできるんですからね。
なんって早いのかしら。

青い空の田んぼの緑がとてもきれいです(*^^)v


猫じゃらしも重そうになっています。

これはなんの草かしら?可愛いです。

さてさて明日あたりから雲行きがおかしいことになりそうってことで
主人がジャガイモ掘りに出かけましたの。
私も追いかけて手伝いましょう(*^^)v

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール遊び

2016-08-13 13:26:31 | 日記
こんにちは~
今日からお盆ですねええ~~~
朝からバタバタとしています。
お墓掃除も出来ずにいましたので朝早くに行ってきました。
ご先祖様が遅いよ~~~って(苦笑
今日は早めにご先祖様をお迎えに行かなくちゃあね。

さて忙しいってことは全く分からない孫ちゃん達(笑
昨日はプール遊びをさせました。
朝から水を張って午後からは生温かくなりますの。



楽しそうですねえ~~~









空にはもくもくと入道雲ですよ~~~


昨日の夜は流星群は残念ながら見ることが出来ませんでしたが宇宙ステーションがはっきりと見えましたね。
皆さんも見たかしら?

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓より

2016-08-12 09:37:41 | 料理
おはようございます。
会社は今日まで仕事、明日から17日までお休みですよ。
また今年もご先祖様を迎えるための準備は整っていません。
うちの嫁は困ったものだとご先祖様も呆れているかもしれませんね(笑
がんばりましょう~っていつも口ばかりです(苦笑

緑のカーテンのゴーヤを1本収穫しました。
いつの間にこんなに大きくなったのかしら。

やっぱり最初は定番のゴーヤチャンプルーでしょう。
あまり苦味もなくとても美味しかったですよ(*^^)v


胡瓜がたくさん生って始末に負えなくなっています(苦笑

ころころと切ってラッキョウ酢に1週間ほど漬けました。
1週間したらざるに開けて水切りします。

もみ紫蘇と砂糖を入れて袋でなじむまで保存します。

まだ少し早いようですがとっても美味しく出来上がりましたよ。
こうしておくと数か月保存がききます。
分量は?私はいい加減ですが今回の代替の分量は
きゅうり3キロ切ったものにラッキョウ酢をひたひたになる位入れます。
袋や桶に入れて1週間ほど置きます。
水きりをしたら売っているもみ紫蘇を1袋と砂糖約300グラムくらい(お好みでもっと多くしても良いです)
甘みが少ないと酸味が強く塩辛く感じますよ。
胡瓜にしその色がなじんだら食べられます。
沢山のきゅうりがあったらぜひお試しくださいな。(自分の好みのしば漬けを作るのは良いですよ
毎日食べて夏バテ防止にも役立ちます(*^^)v



採れたてのジャガイモとピーマンをスライスしてベーコンと炒めとろけるちーずを入れて醤油で味付けました。
ジャガイモと言えばそろそろ全部掘り起こさなくてはいけませんね。
やっぱり今年も盆休みの仕事となりました(笑

娘が手羽先と卵の煮物を作ってくれました。
手羽先に小麦粉をたたいてから揚げて茹で卵と一緒に煮込みます。
煮込む際にはにんにくをたっぷりと入れていました。とっても美味しかったですよ(*^^)v

トウモロコシがたくさん採れました。そのままでも美味しいけれど

トウモロコシと花にらの炒め物。


胡瓜の酢の物、うちでは酢の物にはクルミを擦って入れますよ。
酢の酸味がまろやかになってとても美味しいです。


オクラやみょうががたくさん採れています。
オクラは茹でてそしてみょうがはみじん切りおかかにめんつゆで和えました(*^^)v

茄子の皮をむいてレンジでチン!
和風胡麻ドレッシングをかけていただきましたよ。

枝豆も食べられます(*^^)v

ブロッコリーにミニトマト、オクラにベーコン、塩こしょうしてオリーブオイルをかけて焼きました。
シンプルが美味しいです(*^^)v

キャベツも収穫
あさりと一緒に酒蒸しにしましたよ。

ズッキーニをもらいました。
シーチキンを入れてにんにくたっぷり唐辛子を入れてペペロンチーノふうにしてみました。
 
うちにある野菜を利用して何を作ったらいいのか。。。
簡単で美味しいもの何かありましたら是非教えてくださいね(*^_^*)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする