さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

蝶とアレンジフラワー

2021-08-23 09:58:42 | 植物
おはよう~~~
今日の天気は曇りのち晴れです。
最高気温29度、最低気温22度です。
昨夜は久し振りにクーラーを入れました。
気温はそんなに高くないけれどまあ~蒸れてね湿度が80%を超えたのよ。
ほんと何時までも変なお天気だわね。
どこやら体が変な感じです。今の時期風邪なんって引いたらたまりませんから気をつけて過ごさなければね。
皆さんもくれぐれもご自愛くださいね。

敷地に蝶がやってきました。
ふふふ~~~あまり珍しくはない蝶たちですが嬉しいです。

ツバメシジミ蝶
小さくてすばっしこくなかなか写真に撮れないの(苦笑
飛ぶと水色でとてもきれいです。

ヒメアカタテハかしら?

たしかオレンジが広いのがヒメアカタテハだったような気がするんですがこれは広いですよね(笑
花はタイムです。


こちらは?たぶんクロアゲハかと思うのですが。。。
シルエットになってよくわかりませんね。
花はボタンクサギです。

でもアゲハの仲間はシルエットでもとてもきれいですね。
アゲハ類やヒョウモン類がよくやってきてますが外に出るとひらひら飛んで行ってしまいます(笑


お盆にこんな素敵なアレンジをいただきましたよ。
頂いたときは百合はつぼみでしたが咲いたらまたとって豪華になりましたよ。





素敵ない色のカーネーションとリンドウですね。

さてさて素敵なアレンジを見ていただいた後で気恥ずかしいですが(苦笑

さいち流のアレンジです(*´▽`*)
先日行ったスーパーで残ったであろうスプレーカーネーションが格安でたくさん売られていましたの。
これだけで150円ってありえないでしょう?
花は敷地にたくさん咲いているのについ買ってしまいました。(苦笑
カーネーションはいろんな色がありましたがその中からちょっとオレンジがかった赤をチョイスしてみました。

チースも同じく150円です。(白と黄色2色入ったものを買いました)
敷地に生えているミントをあしらってちょっと活けてみました。
ミントの香りも爽やかでいいですよ。
そういえば久し振りに花を活けたわ(笑
このところ忙しく花はあっても活けてみようって気にはならなかったけれどちょっと気持ちの余裕が出たかしら?
ふふふ~~~なかなかいいじゃないと自己満足です。
300円で楽しめるって嬉しいですね。
玄関もちょっと明るくなりましたよ。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする