斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

後志町村女性議員協議会研修会inニセコ

2017-05-18 22:04:25 | 議員活動
後志管内(小樽市を除く)の女性議員の研修会が去る5月11日に
ニセコ町で初めて開催されました。



寿都、蘭越、真狩、京極、倶知安、岩内、共和、仁木、余市、赤井川
ニセコの11町村に16人いる女性議員の内15人が出席しました。
蘭越の中島溢子会長の挨拶に始まり、開催地ニセコ町議会高橋守議長、
ニセコ町片山町長の挨拶につづき、出席議員の自己紹介を行いました。




研修会のプログラムの初めは片山町長の講話で「自治体改革とまちづく」
と題して約1時間近くお話されました。
その後ニセコ町幼児センター、ニセコ子ども館、ニセコ中央倉庫群を見学
し、旧でんぷん工場内カフェー&レストランで昼食を取りました。
ランチは新鮮な野菜たっぷりの見た目も内容もバランスとれた食事で
“美味しい!”と好評でした。




研修会終了後は町民センターに移り今年10月に赤井川村で開催される
北海道女性議員協議会の開催について打ち合わせを行いました。
開催地は赤井川村ですが、後志管内の女性議員16人全員で役割分担して
開催の準備に当たります。
岩内、倶知安、ニセコは2日目の研修を担当し、テーマは“防災”の予定です。
開催まで4か月余りありますが、これから“防災”に関して女性の視点
を重視した“防災”対策に詳しい講師の選任、その内容について検討
しながら準備に当って行きたいと考えています。

 臨時福祉給付金の周知方法について

2017-05-18 12:59:12 | 政治
ニセコ町は今回の「臨時福祉給付金」の周知方法を以下のように行って
きたとのことです。
●1月のニセコ町広報誌に折り込チラシを入れる
●3月厚生労働省発行のチラシ「確認じゃ!給付金」を3月に回覧板で
 まわした。
●1月6日~1月20までの期間ラジオニセコで放送を依頼した。
●タウンメールを1月16日から全戸配布した。

ここで問題なのは以下の点です。
●広報誌のチラシと回覧板は自治会(町内会・親交会)に入会していない
町民には配布も回覧も回って来ない。
●ラジオニセコを積極的に活用している町民の割合はどれだけいるのか。
●タウンメールはチラシのようなもので留守宅、不在者宅、転送届を出し
ている家には投函されない。

ニセコ町のまちづくりの基本原則
【第3条情報への権利:わたしたち町民は町の仕事について
必要な情報の提供を受け、自ら取得する権利を有する】

今回の件で根本的な問題は広報誌が全世帯に配布されていない
ことではないかと思います。
ニセコ町の町民には全て公平・公正に広報ニセコが配付されることが
基本原則ではないでしょうか。