今年は11月13日(日)と14日(月)の2日間に渡り十勝川温泉
第一ホテルで第64回北海道女性議員協議会総会開催されます。
私は交通の便のこともあって前日の今から出かけます。
私は今回2つの議案を提出しました。
1つは「泊原子力発電所の再稼働に関する要望書」(中止を求める内容)
2つ目は「政治分野における男女平等参画推進法の制定を求める要望書」
この2つ目の「政治分野における男女平等参画推進法の制定を求める要望書」
はぜひとも採択していただきたいと思います。
11月5日と6日大阪のドーンセンター(大阪城のすぐ近く)で
(公財)市川房枝記念会女性と政治センター 女性参政70周年記念事業
in 関西 2016が開催され参加しました。
全国から約100名程が集まりパネルディスカッション、分科会、前滋賀県知事の
嘉田由紀子さんの基調講演、リレートークなど大変有意義な内容でした。
タイトルは
「なんでやねん 70年たってもまだこれか」
~女性の政治参画をふやすために~
これに関してはまた詳しくお知らせしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます