斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

「議会人の常識」とは その5

2012-08-21 00:11:43 | 議会・議員
⑤議会事務局
議会人が一番恐れ、悩むのが議会事務局です。
議会事務局は議会の全てを掌握する“Joker
(最高の切り札)=権力者 ”だからです。
これはどんな議員も暗黙のうちに了解しています。
その議会事務局長は行政側の人事で選任されます。
地方議会は議会と行政の二元代表制と言われていますが、
住民の代表として選ばれた議員で構成される議会と
町の行政を執行・運営する行政側が選任した事務局長が
実権を握る議会と果たして対等の関係を保てるものでしょうか。
つまり繰り返しますが、議会事務局長は議会側の立場におり
ますが、議会の運営を決定する議会事務局長の人選が行政側に
あると言うことです。

昨年の北大のサマースクールでは“議会事務局=事務局長”
に悩む議員の本音がたくさん吐露されました。
「議会事務局長の機嫌を損ねたらもう終わりだよ」
「事務局長に逆らったら自分の首を絞めるようなもの」
「事務局長のことは(議員)皆恐れている」
「事務局長の人選は行政からではなく、全く中立の立場に
いる人材を選ぶべきである」

議会人の常識としていかに事務局と良好な関係が保てるよう
対処に気を使っていかなければならないのかがわかります。

議会事務局長の“政治と倫理”に対する認識次第で議会の運営は
決まっていくように思われます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿