斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

 雪景色

2017-11-16 18:48:28 | 自然の驚異

雪には四季の中でも独特の魅力が感じられます。
11月は私の誕生月です。私の1年はこの霜月から始まります。

雪の名前あれこれ
初雪、早雪、初冠雪、終雪(しゅうせつ)、名残雪、残雪、根雪、万年雪

白雪、雪花、深雪、細雪、粉雪、米雪、灰雪、淡雪、泡雪、沫雪、玉雪、
牡丹雪、綿雪、花びら雪、餅雪、濡れ雪、水雪、風花

雪化粧、新雪、瑞雪、粗目雪、どか雪、雪明り、雪持ち、綿帽子、松の雪、
垂り雪(しずりゆき)、

こんこん、ちらちら、はらはら、ふんわり、ふわっと、どさっ、

*参考文献「日本語使いさばき辞典」(あすとろ出版)から拝借しました。

さて雪を見ながら一句詠みたいところですが,うぅ~ん・・・昔の作を一句

 降るほどにいよよ華やぐ冬の園 (2014年1月の作)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿